川口 美樹LoveBook編集長
恋愛・結婚・パートナーシップの専門家として書籍の出版やTVに出演。
マッチングアプリや結婚相談所業界の裏側にも精通。Twitterのフォロワーは1.4万人。(プロフィールページ)
LoveBookが独自に口コミや評判を調査した結果、
ゼクシィ縁結びエージェントは賛否両論
真っ二つに意見が分かれました!
業界の闇に詳しいLoveBookにしかないツテをつかって、内情を細かく調べたところ、その賛否両論の理由は
川口
ゼクシィ縁結びエージェントは「すぐにでも結婚したい人が使うサービスではない」
ということを、知っているかいないかの違いにあることがわかりました。
ゼクシィ縁結びエージェントは「オススメできる人」と「オススメできない人」が全く異なります。
▶︎オススメできる人
▶︎オススメできない人
▶︎その他の注意事項
この記事では、オススメできる人、できない人の切り分けや利用に際しての注意点を詳しく掘り下げていきます。
川口
また、実際にサービスを利用された方のリアルな口コミも紹介していきます!
この記事を読んで、自分に合うサービスになのかどうかの判断にお役立てください。
最後の最後は、実際に無料相談などに行かないわからないので、迷ったら一度相談にいってみてくださいね!
このページの目次
ゼクシィ縁結びエージェントのイメージとして
という印象を持たれている方が多いです。
川口
しかし、このイメージは正しくはありません。
ゼクシィ縁結びエージェントの正しいイメージは以下です。
この期待値のズレが、ゼクシィ縁結びエージェントの悪評・悪い口コミの元になっています。
期待したようなサポートはなかったですね。
相手からの自分の印象とか、フィードバックをもらいたかったのですが、担当さんが仕事が遅い人だったのか、返信をすごく待たされることが多かったです。
返ってきたとしても、当たり障りのない回答しかなかったというか。「そういうことじゃないんだよね」という印象でした。
(30代前半女性:退会者)
HPとか口コミをみたときには、若い人が多いと書いてあったと思ったんですけど、男性はほとんど35歳以上って感じでした。
私は同年代で探してなかったので別によかったですが、アラサー女性が同年代の男性を探すには向かないんじゃないかなと思いました。
(20代後半女性:成婚者)
IBJでの活動と並行して、ゼクシィ縁結びエージェントに登録しました。
ここの会員はとにかく質が悪いと感じます。
IBJはお見合いが決まってから、一週間以内に日程が決まりますが、ここの会員は1ヶ月以上も返信が来ないことはザラにあります。
実際に会って話してみても、大して好きでもないものを趣味に書いていたり、相手を気遣うコミュニケーションができない人が、あまりにも多いなと感じます。
出会いの数が増えればいいなと思って登録したのですが、IBJでの活動一本に絞ったほうがいいなと思って退会しました。
(30代前半男性:退会者)
真剣交際になり一緒に退会した女性がいたのですが、よくよく話を聞いてみると、「実はそこまで結婚に前向きに考えられていない」と言われてしまい、結局その人とは破談になってしまいました。
お見合いしている中でも、「結婚するとは決めてない」「お試し登録中」の女性がけっこういることは驚きでした。
マッチングアプリで真剣な人が見つからないからここに登録したのですが、女性も意外と本気度は低いんだなという実感です。
(30代半ば男性:退会者)
店舗がある地域だったので登録したのですが、実際に会いたいと思える人はほとんどいませんでした。
希望した人とのお見合いを一通り終えて、そこから発展もなかったので、すぐに退会しました。
(20代半ば女性:退会者)
ゼクシィ縁結びエージェントは、データマッチング型の結婚相談所です。
一般的には「結婚情報サービス」に分類され、仲人がマンツーマンでサポートしてくれる、仲人型の結婚相談所ではありません。
データマッチング型の結婚相談所は、そのほとんどが「コネクトシップ」というシステムで繋がっています。
そのため、ゼクシィ縁結びエージェントの会員は、エン婚活エージェントやスマリッジ・ペアーズエンゲージといった、他のデータマッチング型の相談所にいる会員にアプローチすることができます。(その逆もしかり)
データマッチング型の相談所に入る時には、以下のデメリットを事前に理解しておく必要があります。
データマッチング型の結婚情報サービスは成婚料金がかかりませんし、入会金も仲人型の相談所に比べればかなり安いです。
そのため、「本気で結婚する気がなくても」登録できでしまうのです。
川口
入会金20万円払っている人と、3万円払っている人、どっちが本気かと言ったら、当然前者ですよね?
ゼクシィ縁結びエージェントに限らず、データマッチング型の相談所は、結婚への真剣度はそこまで高くありません。
あくまでも「身元が証明されている人同士が使うマッチングアプリ」であり、「すぐに結婚したい人が使うサービス」ではないのです。
そこを勘違いしてしまうと、婚活に真剣な人ほど
口コミ
会員の質が悪すぎます!
という感想になりやすく、せっかくお付き合いしたのに、相手に結婚する気がなかったなんてことが起こります。
川口
裏を返せば、「いますぐに結婚!ってわけじゃないんだけど、マッチングアプリは遊び目的も多くていやだ」という人にはオススメだと言えます。
仲人型とデータマッチング型とでは「成婚の定義」が違います。
仲人型の結婚相談所:「プロポーズ後の婚約」
データマッチング型の結婚相談所(≒結婚情報サービス):「結婚を前提にした交際(真剣交際)の開始」
川口
ここで注意すべきは、ゼクシィ縁結びエージェントでは退会後に婚約破棄する可能性が高いということです。
もちろん、仲人型の結婚相談所でも、退会後の婚約破棄の可能性はゼロではありません。
一方のデータマッチング型の相談所は、そもそもが「いますぐ結婚したい人の集まりではない」ため、退会後に婚約破棄になる確率は高いのです。
ただし、ゼクシィ縁結びエージェントは成婚退会後にアフターサービスがあるため、他のデータマッチング型の相談所よりは婚約まで進みやすいです。
川口
こちらは記事の後半で解説しています。
各社の成婚の定義について知りたい方は、こちらの記事もご参照ください。
ゼクシィ縁結びエージェントの「マッチングコーディネーター」はあくまでも、「マッチングのお手伝い」をする人です。
などの、専門知識が必要になる相談には答えられません。
川口
向こうから積極的に動いてくれることはないと思った方がいいです。
実際に、知り合いが無料相談に行った時にも、マッチングコーディネーターの方が
Zさん
我々コーディネーターのことは、「婚活の相談ができる友達」みたいな感覚でいて欲しいと思います。
とおっしゃっていました。
友達としての相談はできるけど、プロとしての回答はできないよってことですね。
川口
そこで、ゼクシィ縁結びエージェントのサポートのできること・できないことを整理しておきましょう。
川口
サポートの中では「お相手の気持ちやタイミングなど、探りを入れる事ができる」ことが有用ですが、正直担当が仕事が遅いと回答が出てくるまで遅くなり、待っている間にお互いの気持ちが冷めてしまうこともあります。
このスピード感の違いが、データマッチング型と仲人型の違いであるとも言えます。
これは、ゼクシィ縁結びエージェントの「見せ方」が悪いですね。
公式ホームページには、このような記載がされています。
出典:https://zexy-en-soudan.net/service/
川口
確かに、ぱっと見「若い人が多そう」に見えます。
でも、これを書き方を変えるとあら不思議。
男性は31-45歳が大半で、20-30歳の男性は全体の13%しかいません。
一方で女性は20-35歳が68%を占めているので、女性は自ずと歳上の男性をターゲットにすることになります。(男性が歳下を好むため)
川口
男性からすれば「若い人が多い」と感じる人が多いかもしれませんが、女性からすれば「歳上が多い」と感じるはずです。
ここは注意してくださいね。
以上の理由で、34歳以上の女性の入会は勧められません。
ゼクシィ縁結びエージェントは会員構成からして、20代〜30代前半の女性は需要が高いですが、それ以上になると苦戦を強いられるからです。
ゼクシィ縁結びエージェントの会員は東京や大阪などの都市部に集中しています。
そのため、地方ユーザーが入会してしまうと、自分の希望する相手が見つからず、すぐにお見合い候補を消化してしまいます。
それは同じコネクトシップに加入している他の結婚情報サービスでも同じことが言えます。
地方に住われていて、結婚のための引っ越しなどを考えられない方は、地域密着型の結婚相談所などとの併用を検討しましょう。
川口
今度は逆に、良い口コミ・評判の方を見ていきましょう。
成婚退会者の口コミからわかったことは、ゼクシィ縁結びエージェントは
にはオススメだことです。
その理由を口コミから検証していきましょう。
真面目で奥手な男性が多い印象でしたが、収入的にも安定した職業の、学歴もきちんとした方が多かったです。
今の主人とは6人目のお見合いで初めて出会いました。
自分から告白して交際を決めたのもあり、入会から1ヶ月で成婚退会できました!
手取り足取りのサポートを期待するより、自分からどんどん動いた方が成婚しやすいんじゃないかと思います!
(30代前半女性:成婚者)
自分は、学生時代にモテる方ではなかったし、恋愛経験もほとんどありませんでした。
最初はこんな自分でもマッチングできるのか心配でしたが、結果として無事に成婚できてよかったです。
女性も「恋愛対象としてどうかよりも、結婚相手としてどうか」を見ている感じで、真剣な雰囲気が伝わってきました。
マッチングアプリではこのようなことはなかったので、正直びっくりしました。
結果として、「いいね!」は40回ほどして、マッチングしてお見合いできたのは約10人、トライアル期間になった人が5人、お付き合いして結婚した方1人となりました。
(30代後半男性:成婚者)
マッチングアプリで、遊び目的の人を見分けるのが難しくて、効率悪いなと思って入会しました。
独身証明書が必要なので、既婚者の人はいないし、みなさん真面目に婚活されているのがわかって安心して婚活できました。
マッチングアプリで疲弊している人にはお勧めしたいです!
(20代後半女性:成婚者)
私があまり頼らなかったというのもありますが、サポートが積極的にこちらに介入してこないので、個人的にはそれがやりやすかったです。
結婚相談所のように、あれもこれもサポートしますよ、という感じだと窮屈に感じてしまうので、相手の気持ちを探る時にコーディネーターさんを使う程度、という距離感がちょうどよかったです。
(30代前半女性:成婚者)
前に、エン婚活エージェントに登録していました。
ゼクシィ会員同士検索の場合、趣味検索もできて、相手のおおまかな最終ログイン時間と登録店舗がわかるのはよかったです。
コネクトシップだけの検索の時は、こういった細かい検索はできなかったので、これはゼクシィの良いところだと感じました。
(30代後半男性:成婚者)
川口
既婚者がいない、という安心感はありますよね。
ゼクシィ縁結びエージェントをはじめとした結婚情報サービスは、『マッチングアプリで婚活をするのは嫌だけど、結婚相談所に入るまでもない』という人に向いているサービスです。
「独身証明が出されているマッチングアプリ」ともいえますが、コーディネーターを通じて相手の気持ちを探れるというのが、マッチングアプリにはない利点です。
サポートが厚くないというのは、裏を返せば自由にやらせてもらえるということでもあります。
川口
特に自分から主体的に関係性を深めていける人からすると、あまり手厚くサポートされてもうっとうしく感じてしまいますよね。
IBJなどの結婚相談所の場合、
といったルールがあります。
一方で、ゼクシィ縁結びエージェントは原則自由恋愛ですので、マイペースにやりたい人にとっては向いていると言えます。
ゼクシィ縁結びエージェントは、結婚相談所と比べれば確かに安いです。
しかし同じ結婚情報サービスである、エン婚活エージェントやスマリッジの方が値段は安いです。
値段だけで選ぶならそちらを選んだ方が良いですが、ゼクシィ縁結びエージェントは自社会員だけで1万人ほどの会員がいます。
その自社会員同士の検索であれば、コネクトシップ(詳しくは後述)だけに頼っている他の結婚情報サービスよりも
という特徴をもつゼクシィ縁結びエージェントは、より成婚しやすいと言えるでしょう。
「ゼクシィ縁結びエージェント」には3つのプランが用意されています。
プレミアプランは、1ヶ月にファーストコンタクト(お見合いの申し込み)が1度も得られなかったときに、月額から7,000円減額される保証がついています。
ですが、真面目に活動していれば、一度もファーストコンタクトが成立しないことはありません。
そのため無料カウンセリングにいくと、「プレミアプランに入る必要はありませんよ」と言われ、「紹介のある・フォロー面談もできる」スタンダードプランをオススメされます。
川口
この高い料金を囮にして、中間のプランを決めさせる方法を、「松竹梅商法」といいます。
実際にはシンプルプランでも十分に活動が可能です。
シンプルプランになくて、スタンダードプランにあるものは
の2つです。
1の紹介は、会員が使う同じデータベースの中からレコメンドされます。
しかもその紹介基準は、会員が希望する人です。
川口
つまりその6人は「自分でも見つけられる」人ってことなんですよね。
「自分に合う人を紹介してもらえる」特典というよりは、「ファーストコンタクトを取れる人が20人から26人に増える」特典だと思っていた方がいいでしょう。
毎月紹介される人は、こちらの希望の条件に合う人が選ばれてるってだけで、「それだったら私が検索すれば済むじゃん」と思っちゃって…。
自分が見落としそうな、「こういう人に会いたい!」と思える人を紹介して欲しかったのですが、そこは期待外れでした。
(20代後半女性:成婚者)
また3ヶ月に1度のフォロー面談も、システム画面に記録されているお見合い記録・交際記録をみてフィードバックをもらうだけのものです。
「プロ目線で婚活にアドバイスが欲しい」という期待を持たない方がいいです。
川口
それが必要な人は、結婚相談所を検討すべきでしょう。
入会から3ヶ月後にコース変更が可能です。
3ヶ月シンプルプランで活動してみて、会える人数に物足りなさを感じたら、スタンダードプランに変更すると良いでしょう。
なお、向こうから申し込まれた場合のファーストコンタクトは無制限にOKを出せます。
最初の3ヶ月で自分が異性からどのくらい申し込まれるのか?をチェックしてことで、最適なプラン選択ができます。
それぞれのプランの詳細はこちらの記事を参考にしてください。
ゼクシィ縁結びエージェントの料金は、結婚情報サービスの中では安いほうではありません。
それは検索で申し込める人数が20名と、他社と比べて多いことが理由になっています。
一般的に、結婚情報サービスでお見合いが組める割合は10%くらいです。
そのため月に10名しかアプローチできないと、最悪月に1名としかお見合いが組めない、なんてこともザラにあります。
もちろん、異性からくる申し込みは無限に受けられるのですが、そのアプローチが自分が会いたい人とは限りません。
川口
20名自分から選べるなら、月に2-3名はお見合いができます。
年間で30名近い人に会えるので、十分な人数に会えると言える*でしょう。
川口
ただし、安さだけで選ぶならエン婚活エージェントやスマリッジもおすすめです。
※結婚相談所における成婚までの、平均お見合い人数は、男性19人・女性14人です。
しかし、結婚情報サービスは相談所ほど真剣に婚活しているユーザーがいません。
そのため、プラス10人見込んで年間で30名くらいに会えるなら十分です。
ゼクシィ縁結びエージェントは、実は成婚後のサポートが充実しています。
などがあります。
川口
実は、成婚後に二人での面談が必須になっていて、そのまま式場や保険の面談が組まれるようになってます。
これによるメリットは、「意識がしっかりと入籍に向かっていく」ということです。
結婚情報サービスの「成婚」の定義は、必ずしもプロポーズや入籍ではなく、「結婚を見据えたお付き合いを始めた」段階でも成婚とみなします。
川口
でもそこで、式場の話を聞いたり、将来の保険の話を聞いておくことで、お互いが「この人と結婚するんだ」という意識を高められるのです。
気をつけなければならないのは、「ゼクシィ縁結びエージェント」は、この成婚後のビジネスへの見込み客確保の役目を果たしている、ということです!
成婚できれば「ここで出会いを作れた訳だし…」と思ってゼクシィさんにお世話になってしまいがちです。
しかし、結婚後は安易にゼクシィ関連サービスを選んでしまわずに、他のサービスもしっかり検討しましょう。
「ゼクシィ縁結びエージェント」が加入しているコネクトシップは、他の結婚相談所(連盟)も加入しています。
これにより、「ゼクシィ縁結びエージェント」の会員(全国約12,000人)と、「ゼクシィ縁結びエージェント」とのマッチングを許可している会社*の会員(全国約17,000人)を合わせて、約29,000人が会員となります。
男女比は、48:52ですので、
となります。
※どこの会社が許可をしているのかは非公開です。
一方で、仲人型の結婚相談所「IBJ」には6.9万人、データマッチング型の最大手「オーネット」には5万人の会員がいます。
「ゼクシィ縁結びエージェント」の2.9万人に比べれると、「IBJ」は2.2倍、「オーネット」は1.7倍の人数がいます。
これを理由に、「婚活には会員数が重要!」という文句で、この二社の方を勧めているサイトも多いです。
川口
しかし「会員数は多ければ多いほどいい」は正しくありません!
会員数が増える、ということはそれだけライバルも増える、ということです。
あなたがアプローチできる人数を増やす時、同時にライバルも増えてしまうのです。
例えばある人気の男性会員がいたとして、その人は仕事の都合などで、毎月5人としか会えません。
仮に毎月20人からお見合いを申し込まれていたら、25%がお見合い率になりますね。
では会員数が増えて、毎月40人からお見合いを申し込まれていたら?
会える人数は決まっているので、お見合い率は半分の12.5%になってしまうのです。
川口
これが「会員数が多ければ多いほどいいは正しくない」と言える根拠です。
かといって、少なすぎては意味がありません。
そこで、結婚相談所を検討する時には、1万人ずつ2万人以上の会員数がいるところを選ぶようにしましょう。
それ以上になると、「自分よりも容姿がよくて、自分よりも年収が高くて、自分よりも性格の良い人」の数も増えてきます。
そういう意味では、「ゼクシィ縁結び」の2.9万人という会員数は妥当な人数だと言えるでしょう。
川口
では、仮に入会するとなったらどのような活動をしていくのか?を見ていきましょう。
まずは、こちらの動画をご覧ください。この動画、実際の使用画面(のデモ)も映っていて、活動内容のイメージがとても湧きやすいです。
「ゼクシィ縁結びエージェント」は無料カウンセリングからの無理な勧誘はありません。
会社の方針として徹底されているんだろうと思われるほど、どのサイト・どのブログを読んでも「勧誘されずにあっさり帰された」と書かれています。
かなり自社のサービスのメリットに自信を持っていますね。
安心して無料カウンセリングに臨んでください。
なお、入会となった場合、この時に無料カウンセリングをした人が担当のコーディーネーターになります。
他店への担当変更は原則できないので、カウンセリングに行く時は、なるべく交通の便がいいところを選びましょう。
ゼクシィ縁結びエージェントに登録してきました!
— なお@婚活 (@AR2AkBljf1cxAEP)August 22, 2020
話聞くだけのつもりで行ったんだけど、カウンセラーの方に背中を押されて頑張ってみようって気になれた
書類集めたり色々あるから本格的に始めるのはもう少し先だけど、とりあえずそっち中心に活動しようと思う!
入会が決まれば
の3つの経緯から、相手を探していくことになります。
気になる人がいれば、初回デート(ファーストコンタクト)に進みます。
川口
ファーストコンタクトは
と決まっています。
男性は変におごるとかなく明瞭会計、女性側も最初からお酒飲むのはちょっと…なんてことがなく、安心です。(コネクトシップの他業者も同じようです)
ファーストコンタクト後、お互いが気に入ればトライアルデート期間に移行します。
トライアルデート期間になるまでは、連絡先の交換はできません。
それまでは常にアプリ上でのやり取りが続くことになります。
川口
これは女性としては安心できるポイントですね。
この期間は他会員とのお見合い・トライアルデートを並行することが可能です。
この期間は、あくまでも「お友達」程度の関係ですので、トライアルに進んだからといって舞い上がってはいけません。
ファーストコンタクトではわからなかった相手の一面がしれたり、自分の希望がブラッシュアップされたりします。
普通のデートと同じで、3回くらいデートをされて真剣交際に移る人が多いようです。(3回してくれるということは、他の会員との真剣交際を保留にしてくれている可能性が高い)
ゼクシィ縁結びエージェント攻略の秘訣は、このトライアルデートをフットワーク軽くたくさんすることにあります。
トライアルを経て、どちらかが「真剣交際」の申し込みをし、それが受諾されれば、フォーカス期間に移行します。
フォーカス期間になれば、他の会員へのアプローチ、他の会員からのアプローチが禁止されます。
トライアル中の別の会員へは、コーディネーターなどからお断りの連絡を入れてもらいます。
川口
トライアルで良い雰囲気になっていた人が、別の人とフォーカス期間になってしまうこともしばしば。
これはもう、縁がなかったと割り切って次にいくしかないですね。
なお、フォーカス期間は、言うなれば「彼氏・彼女」の関係ですので、この時点で退会してしまっても構いません。
ここまでの流れの中で相手が自分のことをどう思っているのか、知りたいことがありますよね。
そういう時は積極的にコーディネーターを使って、相手の印象を聞いてみましょう。
相手がゼクシィ縁結びエージェントの会員なら、比較的早めに回答が返ってきます。
しかし、他の相談所の会員の方だと、向こうの仲人の回答を待たなければいけないので、少し回答が遅くなります。
気になるなら早めにリクエストを出しておきましょう。
冒頭でもお伝えしたように、ゼクシィ縁結びエージェントは「マッチング」のコーディネーターです。
一度に何人もの会員を見ているので、会員の方から積極的に動かないと動いてくれないと思っておきましょう。
サポート回数に上限があるわけではないので、メール・電話相談を上手に活用して、徹底的に使い倒しましょう。
その熱意はコーディネーターにも伝わり、真剣度は交際相手にも伝わるでしょう。
自分の婚活を有利に進めようと思うなら、コーディネーターに遠慮しないことが重要です。
川口
無料カウンセリング時の担当がそのまま担当になるので、初回に相手に印象づけて担当と関係づくりするべきだと思います。
その上でめげずに短期間でたくさんの相手に会うといいですよ!
以上のことから「ゼクシィ縁結びエージェント」は以下のようなサービスだと結論づけられます。
興味があるなら、最寄りの店舗を選んで無料のカウンセリングにいくと良いでしょう。
川口
正直、この記事以上のことは他のサイトにも載っていないと思います。
他のサービスとの比較や、自分の希望に合う人がいるのかどうか、などを丁寧に教えてくれます。
無理やりなクロージングもありません。ぜひ、自分の目で確かめてみてください。
【完全版】自分にぴったりの結婚相談所がわかる選び方大全
\結婚したい人必見!/
|
\彼氏・彼女が作りたい人/
|
||||
男女関係にまつわる悩み
|
オトナの恋愛事情
|
川口
LoveBookでは、婚活中の方に役立つ情報を発信しています!
LoveBookでは、婚活中の方に役立つ情報を発信しています!
公式ラインを追加すると、これから50年間"大好きな人に愛されラブラブで過ごすための"5日間の婚活講座をプレゼントしています。
もう婚活で悩みたくない!という人はぜひ受け取ってくださいね!
川口
「今すぐモテるようになるワーク」もセットにつけておりますので、興味のある方はぜひ登録してみてください!
LINE登録で『婚活に役立つ有益情報・動画講座120分』を無料でプレゼント!
アスマリの口コミ評判!中国・四国地方の婚活に圧倒的な実績の理由を徹底調査!
2022/03/13
【オタクが激白】とら婚の口コミ評判!本当にオタクでも結婚できるのか?
2022/05/03
口コミ評判から判明!東京フォリパートナーを使うべき人・使うべきじゃない人
2023/01/20
パートナーエージェントオンラインとは?口コミ評判とメリットデメリット
2022/05/03
ブライダル情報センターの口コミ・評判|サービスは損せず使い倒せ!
2022/05/03
サンセリテ青山の口コミ・評判|エリートとの出会いは確実にあるのか
2022/05/03
結婚物語。の口コミ・評判は信じるな!直接取材でわかった衝撃の真実
2023/01/20
【公式にも書いていない!】フュージョンブライダルの評判について
2022/11/09
【ハイスペ婚】IBJメンバーズの口コミ評判をガチで調査した結果
2022/06/13
インフィニ・青山結婚予備校の口コミ・評判|エリートと会えるか!?
2022/05/03
結婚相談所イノセントの評判・口コミ|成婚続出の裏側を徹底解剖!
2022/05/03
ムスベル(旧Kizuna)の口コミ評判|高いけど仲人の質で勝負!
2022/05/03
エクセレンス青山の口コミ評判|ハイスペ男性に出会う作戦を徹底検証
2022/05/03
クラブオーツーでハイスペと結婚できる?口コミ評判・特徴を徹底解説!
2022/05/03
フェリーチェの口コミ評判!男性100%医者の魅力と成婚の難しさを解説!
2022/05/03
クラブ・マリッジの評判の高さを取材!30代の婚活に圧倒的な自信の理由は?
2023/01/08
【知らないとヤバい】ツヴァイの口コミ評判!良い面悪い面を徹底取材
2022/05/03
茜会の口コミ・評判を徹底検証|サービスの実態を詳しく解説!
2022/05/03
サンマリエの口コミ・評判を徹底調査!サポートや会員の質を大暴露
2022/05/03
口コミ・評判で判明!ハッピーカムカムを利用すべき人とは?
2022/11/09
【口コミ評判】こんな人はゼクシィ縁結びエージェントを使うな!
2022/05/03
【誠心の口コミ評判が最悪な理由!】入会後に後悔しないために実態を暴露!
2022/05/03
日本仲人協会の評判は悪い?特徴・料金を徹底解説!おすすめできない理由も公開!
2022/05/08
【突然のサービス終了】ペアーズエンゲージ|348人の口コミ・評判が語る5つの落とし穴!
2022/11/05
パートナーエージェントの評判がひどい?423件の口コミ&取材で見えた真実
2022/05/03
オーネットの口コミ評判!入会価値なし?賛否両論のワケを徹底調査!
2022/05/03