本ページはプロモーションが含まれています。
最近話題になっている「CoCome(ココミー)」というマッチングアプリ。
かずみん
CoCome(ココミー)は、他アプリにはないマッチング機能や、身バレ防止の機能があるサービスです。
この記事では、実際の利用者の口コミや評判をもとに、「CoComeの魅力」や「利用すべき人・利用すべきじゃない人」を徹底解説していきます!
恋活や婚活に役立つアプリとして注目されている理由や、他のアプリとの違いについても詳しく紹介します。
初めてアプリの利用を考えている方や、他のアプリから乗り換えを検討している方は必見。
かずみん
この記事があなたの出会いのお役に立てれば嬉しいです。
このページの目次
かずみん
『CoCome』は、2021年に始まったサービス。
CoComeは、「CoCo=個々」「Come=来る、集まる」「Me=Meet出会う」の3つの言葉を合わせて名付けられ、新しい出会いを求めるすべての人が安心して集まることのできる場所として、作られました。
かずみん
「いまだから、安全に会いたい」をスローガンに、プライバシーの保護に力を入れています。
オンラインでも安心・安全でストレスフリーな恋活がしたいという人のためのサービスです。
▼『CoCome(ココミー)』のサービスのPoint
・AIによる相性診断
登録した趣味や性格に基づき、AIがユーザーの相性の良い相手を厳選して提案します
・バニッシュモード
バニッシュモードに設定した写真は7秒で消えて二度と見られません。プライバシーを守りながらマッチングアプリを使用できます
・匿名音声マッチング
毎晩22:00〜24:00の時間帯に、匿名で音声のみのマッチングが可能です。顔を公開せずにコミュニケーションを深めることができます
・「ココトーク」で共感できる相手と簡単トーク
・毎日24人のユーザーをおすすめしてもらえる
・ユーザー選びやすいシンプルな操作
\最新 恋活アプリ/
かずみん
CoComeではどんな出会いができるか気になりますよね?
まずは、CoComeを利用した方の実際の口コミや評判をチェックしていきましょう。
使い始めて3か月で人生初の恋人ができました。はじめてよかったです!
飲みの誘いを沢山受けました。中には変な誘いもあるので注意が必要です。多くの人と出会えて恋愛力を上げられたと思います。
ちょっと使いづらいな〜とかんじましたが、ダウンロードして2週間で最高のパートナーと出会えました!!!
顔から入らないで性格から入れたのがよかったです。
他のマッチングアプリと比べて、身バレ対策に力を入れていると思います。
一度載せた写真も非表示にできますし、録画やスクショ防止機能もあります。設定した地域のユーザーを非表示にできるので、近場の出会いを避けたいわたしにとってとても便利でした。
バニッシュ機能で公開した写真を簡単に消せるところが他アプリには無い機能なのでいいと思い、はじめました。
会員数が少なくて、ちょっと使いづらさも感じるのでサービスとしてはまだまだかなと。
でも電話帳に登録している人を非表示にできたり、数キロ以内の人を非表示にできたりするところはありがたいです。
かずみん
CoComeは内面を重視した恋、身バレが怖くてアプリの利用ができないという方にいいですね。
\安心・安全の恋活を/
CoCome(ココミー)の悪い口コミを見ていきましょう。
妙にいいねがたくさん来ます。来すぎて怖いです。
サクラの人がたくさんいるんだと思います。
他のマッチングアプリと違った機能があるので初めて見ました。
会員数が少ないので関東圏でも都内住みじゃないとマッチングしづらいです。
これから利用者が増えたら、また使おうと思います。
県外の人ばかりとマッチして、全然出会えなかった。
会えない距離の人とマッチしてもしょうがない・・・
入ったばかりの時はマッチングが多かったですが、時間が経つにつれマッチ率が下がります。
課金した後もあまりマッチしなかったので、マッチしないのに料金高いなと思いやめました。
かずみん
不満の声もありますね。
特に利用者が少ないという意見が多かったです。
どのアプリでもそうですが、マッチングアプリには業者がいるのでひっかからないように気をつけましょう!
CoCome(ココミー)はコスパがいいのか?
まずは男性有料会員の値段を見ていきましょう。
期間 | 料金 |
+オプション料金 |
1ヶ月プラン | 4,800円~/月 | 1,950円~/月 |
3ヶ月プラン | 4,267円/月(一括12,800円) | 1,633円/月(一括4,900円) |
6ヶ月プラン | 3,133円/月(一括18,800円) | 1,150円/月(一括6,900円) |
12ヶ月プラン | 2,400円/月(一括28,800円) | 798円/月(一括9,400円) |
1ヶ月の料金は2,400円〜6,750円ほど。
女性は無料で利用できます。
かずみん
気になる他社との料金比較ですが…
マッチングアプリ | 料金 |
CoCome(ココミー) | 月4,800円 |
Pairs(ペアーズ) | 月3,700円 |
tapple(タップル) | 月3,700円 |
with(ウィズ) | 月3,600円 |
東カレデート | 月6,500円 |
tinder(ティンダー) | 月1,200円 |
Omiai(オミアイ) | 月3,900円 |
かずみん
他社と比較すると、CoCome(ココミー)の料金は高めの設定です。
1年まとめて払えば、月2,400円に抑えることはできます。
かずみん
ティンダーは破格の安さですが、男女ともに学生が牛耳っている感じなので、社会人であればPairs(ペアーズ)か、tapple(タップル)がおすすめです。
大手マッチングアプリと比較すると、まだまだ…と感じてしまいます。
会員数は累計なので、実際、月間アクティブユーザー数はペアーズは約50万人、タップルは60万人、ウィズは80万人と言われています。
2022年スタートで70万人会員がいるのであれば、CoComeの月間アクティブユーザー数は大手と比べて悪くないのではないでしょうか。
かずみん
私としては、初めての方はまずはpairs・tapple・withがおすすめ。
かずみん
大手マッチングアプリを使ってみて、もっと出会いの幅を広げたいという上級者がCoComeを利用するのがいいと思います。
CoCome(ココミー)はどちらかというと、マッチングアプリ上級者で、新しい出会いを探している人向けでしょう。
\アプリ上級者必見/
かずみん
CoCome(ココミー)といえば、「身バレ対策」がいちばんの特徴。
全部で9つの身バレ対策があります。
マッチングアプリとしては初めてとなる「バニッシュモード」。
この設定すると写真は、相手に1回7秒間だけ表示され、その後モザイクになります。
表示された写真の保存・画面の録画はできないので安心して写真を公開することができます。
かずみん
共有したい瞬間を相手にシェアでき、さらにプライバシーも守れるというすばらしい機能です!
電話帳に登録されている人を自動的にブロックができ、指定距離から1km以内にいるユーザーも非表示にできます。
指定できる位置情報は2つまでです。
かずみん
知り合いにバレることもなく、近すぎる相手も避けることができる画期的なシステムです!
利用者の名前は、実名ではなくイニシャルやニックネームで表示されます。
ニックネームで登録ができるので、実名など個人情報をオンラインで公開せずにプライバシーを守りながらアプリを使うことができます。
(アプリ利用時に公的証明書による本人確認提出書類は必要です。)
「ココトーク」では、マッチングしなくても投稿に共感した相手と会話することができます。
なおき
お互いにマッチングしてからじゃないとやりとりできないのが面倒くさい…
このような方におすすめの機能です。
発信内容に合わせて、AIが合いそうな相手を探し、おすすめしてくれます。
そして共感した相手とチャットができます。
かずみん
写真がモザイクにされてプロフィールも秘密にした状態でチャットや電話をしますよ。
顔や条件で判断することなく、もっと内面的に判断ができますね!
3通以上やりとりをしたら、お互いのプロフィール公開に招待することができます。
かずみん
匿名でやりとりができるので気の合わない人に自分のプロフィールを公開しなくて済みます!
気にならない人からのメッセージは興味ないですよね。
かずみん
そんな時は、「あんまり」を押せばメッセージが来なくなります。
ハラスメント防止のため、一度マッチングしても、マッチングを解除すればメッセージが届かないようになっています。
迷惑行為に悩まされることなく、ストレスフリーで活動できます。
写真などの個人情報の無断流用を防止するため、録画やスクショができなくなっています。
運転免許証、パスポート、健康保険証、マイナンバーカードのどれかを提出し本人確認を行なっているので変な人が利用できないようになっています。
同時に年齢も確認し、高校生を除く18歳以上で、独身の方に限り利用ができます。
CoCome(ココミー)では悪質なユーザーがいないかのチェックを運営が24時間体制で行っており、また困った時のサポートなど24時間体制で受け付けています。
友達の前でスマホ開きづらい…
— CoCome(ココミー) | 恋活マッチングアプリ (@cocomeapp)June 3, 2021
だって、マッチングアプリ使ってるの
あんまり知られたくないんだよね
そんな時は、アイコン変更機能を使って
カモフラージュしよう
アイコンデザインが変わると
マッチングアプリってわからないから安心#CoCome#CoCoで恋をmeつけようpic.twitter.com/6RZdMDv8Su
アイコンの変更は「プライバシー設定」からいつでも変更可能です。
かずみん
徹底した9つの身バレ対策で安心して利用できますね!
\身バレ防止機能付き/
ココミーをもっと上手に活用する方法を伝授します!
「いいね」を送ると相手に通知が届くので相手の興味を引きやすくなります。
スワイプできる数には制限があるので、毎日ログインしてこつこつと「いいね」を送るようにしましょう。
また、人気会員ばかりでなく、共通点のある相手にターゲットを絞って探していくと成功率が上がります。
CoComeでは時々、出会いを後押しするキャンペーンが開催されます。
過去には
「キャンペーン期間中にログインしたユーザー全員に ”スワイプカード6枚、ドストライク1つ、ココトーク発信1回"をプレゼント!」
などのキャンペーンを行っていました。
無料トライアルやポイント増量のタイミングで積極的にアプローチしましょう。
かずみん
他にもキャンペーンに関してお話しすると…
上記のようなキャンペーンを行っていたので、公式からのお知らせを見逃さないようにしましょう!
詳しく書いてプロフィールを充実させると、「おすすめ」に表示される異性会員の相性精度が上がります。
上記のものを書きましょう。
かずみん
趣味タグをフル活用するとマッチング率がUPするので#(タグ)も忘れずに!
軽い趣味でも趣味タグをつけておくと、出会いの幅が広がります。
自分が最もアピールしたい趣味にはベストタグを設定し、その他のタグで共感を呼びます。
例えば、「アニメ」をベストタグに設定→そのほかのタグで「ジャンプ系」「転生系」「転生したらスライムだった件」など詳しく書くのがおすすめ!
また、礼儀正しい印象を与えられると、真剣に出会いを探している人と出会いやすくなります。
かずみん
プロフィールは軽すぎる印象を持たれないように気をつけましょうね。
プロフィールの写真を重視する異性は90%以上。
マッチングアプリでうまくいくかは写真にかかっていると言っても過言ではありません。
プロフィール写真はやっぱり、こだわるべきです。
太陽の下、自然な表情の写真を使うと「明るそうで、なんかいいな」と感じてもらえます。
逆に、画質が悪い写真や加工しすぎた写真は、印象を悪くしてしまいます。
かずみん
マッチングアプリの写真は超超大切!!
今ある写真から選ぶのではなく、ちゃんと撮りにいくべきですよ!
マッチングアプリ用の写真の撮り方は以下の記事で詳しく説明しているので是非みてみてください!
女性の写真の撮り方>>
【マッチ率270%UP】マッチングアプリの写真で女性がモテるコツ!BeforeAfter公開!
男性の写真の撮り方>>
【マッチ率爆上】男性がマッチングアプリ写真でモテる5つのコツ!
\最新 恋活アプリ/
CoCome(ココミー)の登録はとても簡単です!
以上で簡単にスタートできます!
かずみん
利用者の口コミからCoCome(ココミー)を評価してみました!
料金:★★★☆☆ 3点
口コミ:★★★★☆ 4点
真剣度:★★★★★ 5点満点
安全性:★★★★★ 5点満点
出会えるか:★★★★☆ 4点
使いやすさ:★★★☆☆ 3点
かずみん
CoCome(ココミー)は安全性が高く、ユニークなマッチングアプリです。
他のマッチングアプリとは一味違う独自機能があります。
かずみん
LoveBookがココミーをお勧めするのは以下の人です!
かずみん
ココミーは、マッチングアプリ初心者よりは、少しアプリを使い慣れている方におすすめです。
会員数がまだまだ少ないので、地方の方は出会うのが難しいかもしれません。
男性の有料会員プランでは、3ヶ月未満で恋人を見つける利用者が多いので、いきなり6ヶ月や1年登録ではなく、まずは3ヶ月利用がおすすめ。
かずみん
CoCome(ココミー)ですてきな恋愛を楽しみましょう♪
\ストレスフリーの恋愛を/
かずみん
初心者の方には大手マッチングアプリが一番使いやすいのでこちらがおすすめ。
BEST3 | マッチングアプリ | 特徴 |
![]() |
![]() ペアーズ 詳細 |
【1位】ペアーズ |
![]() |
![]() with 詳細 |
【2位】with |
![]() |
![]() タップル 詳細 |
【3位】タップル |
かずみん
三人に一人がマッチングアプリから付き合う時代。
CoCome(ココミー)実際の口コミ評判を紹介!安心して使える理由を解説
2024/12/06
結婚相談所リングベルの口コミ・評判!コスパ最高?気軽に使える結婚相談所を徹底調査!
2024/09/29
【男性婚活者必見】ヒーローマリッジの口コミ評判!体験談や注意点も
2024/09/27
こすまりの口コミ評判まとめ!実際に利用した人の声
2024/09/12
i-de(イーデ)の口コミ・評判!コスパ最高?関西向けの結婚相談所を徹底調査!
2024/06/28
成婚率82%!ベルロード縁結びサポートのサブスク婚活、口コミ評判がやばい!
2024/07/02
ナコードの口コミ評判を徹底解説!成功の秘訣と注意点まとめ
2024/06/18
ナレソメ予備校の口コミは最悪?元塾生の口コミや勝倉の評判を徹底解説!
2025/01/06
リザライの評判・口コミまとめ!理想の同性愛者とコスパよく出会える!
2024/01/06
プレシアの口コミ・評判!来島美幸監修の結婚相談所の特徴やおすすめできる人を徹底解説!
2024/01/21
ReColor(リカラー)の口コミ評判!新ジャンルの婚活サービスの謎を解明!
2025/01/12
ウェルスマの口コミ・評判!コスパ重視で婚活したい人におすすめの結婚相談所を徹底解説!
2024/01/13
アスマリの口コミ評判!中国・四国地方の婚活に圧倒的な実績の理由を徹底調査!
2024/01/14
【オタクに厳しい】とら婚の口コミ評判がやばい!レビューを徹底調査
2024/12/29
【悪評多い?】東京フォリパートナーの口コミ評判|入会者が証言!使うべき人・使うべきじゃない人
2024/12/30
パートナーエージェントオンラインとは?口コミ評判とメリットデメリット
2024/01/13
スマ婚縁結びの口コミ評判は?結婚相談所会員と出会える神アプリだった!
2023/01/14
ブライダル情報センターの口コミ・評判|サービスは損せず使い倒せ!
2024/01/18
サンセリテ青山の口コミ・評判|エリートとの出会いは確実にあるのか
2024/01/14
キャリ婚の口コミ・評判!キャリア重視の女性が使う婚活サイトの真実!
2024/01/17
結婚物語。の口コミ・評判は信じるな!直接取材でわかった衝撃の真実
2024/12/29
ヤフーパートナーの評判・口コミがやばい|良い出会いは期待出来ない
2024/01/06
【公式にも書いていない!】フュージョンブライダルの評判について
2024/01/13
【ハイスペ婚】IBJメンバーズの悪い口コミ・評判をガチで調査した結果
2025/01/05
インフィニ・青山結婚予備校の口コミ・評判|エリートと会えるか!?
2024/01/21
結婚相談所イノセントの評判・口コミ|成婚続出の裏側を徹底解剖!
2025/01/05
結婚相談所ムスベルの口コミ・評判はやばい?料金・会員の質を徹底解説!
2024/01/13
【賛否両論】エン婚活エージェントの評判!294件の口コミで判明!会えない・結婚できない?
2024/12/30
エクセレンス青山の口コミ評判|ハイスペ男性に出会う作戦を徹底検証
2024/01/13
【辛口評価】スマリッジの口コミ評判!いい人に出会えない?メリットデメリットも公開!
2025/01/06
クラブオーツーでハイスペと結婚できる?口コミ評判・特徴を徹底解説!
2024/01/18
フェリーチェの口コミ評判!男性100%医者の魅力と成婚の難しさを解説!
2024/01/12
クラブ・マリッジの評判の高さを取材!30代の婚活に圧倒的な自信の理由は?
2023/05/17
【知らないとやばい】ツヴァイの口コミ評判!良い面悪い面を徹底取材!
2024/12/29
茜会の悪い口コミ・評判を徹底検証|パーティーやサービスの実態を詳しく解説!
2024/01/14
サンマリエの口コミ・評判を徹底調査!サポートや会員の質を大暴露
2024/01/11
口コミ・評判で判明!ハッピーカムカムを利用すべき人とは?
2024/12/10
【賛否両論】ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ・評判!こんな人は入会するな!
2025/01/06
【医者との結婚は無理】誠心の口コミ・評判は最悪!入会後に後悔しないために実態を暴露!
2024/01/17
日本仲人協会の評判は悪い?怪しいという口コミや特徴・料金を徹底解説!
2024/01/23
【悪評ばかり?】ブライダルネットの口コミ評判を徹底調査した結果
2024/01/19
【突然のサービス終了】ペアーズエンゲージ|348人の口コミ・評判が語る5つの落とし穴!
2024/01/12
パートナーエージェントの評判はひどい?423件の口コミ&取材で判明!使うべき人・使うべきじゃない人
2024/01/11
オーネットの口コミ評判!入会価値なし?賛否両論のワケを徹底調査!
2024/01/12
ユーブライドの口コミ評判を大公開!最も賢い使い方と注意点を徹底解説
2024/01/18