かずみん婚活に励むアラサー女子
製薬会社勤務、博士号取得のリケジョ。20代でマッチングアプリを使い倒し、30代でLoveBookのノウハウを駆使して見事成婚。有益な情報をお伝えできるよう、結婚相談所・式場・ブライダルエステ・マネーセミナーに行きまくった調査結果を発信。女性のキャリア、婚活相談、式場相談、お金の問題、パートナーシップまで幅広く対応。
かずみん
オーネットの「公式ページ」って、料金がわかりにくかったり、悪い口コミは伏せられていたりしますよね?
利用者の口コミを調べてみると、結構賛否両論分かれてるんですw
(否定的な口コミが多め...)
かずみん
LoveBookではオーネットについて徹底的に調査しています。
実際にオーネットを利用されていた方にインタビューをして、オーネットの口コミを集めています。
かずみん
入会された方に、直接お会いして、入会後からの現在に至るまでの生々しい活動状況も教えていただきました↓
かずみん
皆さんの口コミを確かめるために、実際オーネットにもいっています。
かずみん
「入会を後悔している」との口コミで溢れており、LoveBookとしては、オーネットを胸を張っておすすめしません。
しかし、オーネットを利用して、見事成婚し、幸せな結婚生活を送っている人がいることも事実。
例えば、容姿に自信がない人でも、コミュ力が高ければ、他の婚活サイトを使うより会える可能性が高くなることがあります。
かずみん
この記事では、どのような人が入会価値があるか、オーネットの内情を詳しく解説します!
かずみん
このページでは、オーネットの実態と、オーネットを120%使いこなすためのコツをお伝えします!
このページの目次
オーネットは20代後半〜30代前半がメインユーザーです。
かずみん
男性は、30代後半〜40代後半の方が多いですね。
女性は20代の利用者が増えてます。
というのも、結婚相談所で婚活をしている男性は、
を希望する傾向が強いです。
オーネットでも実際に20代の女性会員が増えており、30代男性会員との成婚が増えているそうです。
5,676人はオーネットの会員同士での成婚者数です。
(※2 2019年4月~2020年3月の実績。CONNECT-ship会員を含む成婚数は、4,800名。※3 2019年1月~2019年12月実績)
かずみん
この数字の見せ方は上手で、『自社会員に限定』することで成婚者数を多く見せています。
他の結婚相談所は自社以外の会員との成婚者が多いんですね。
ただし、オーネットは成婚率は高くありません。
かずみん
オーネットは成婚率を公表していません。
その理由を『成婚率は結婚相談所によって定義が異なるため公表しない』と明示していますが、苦しい言い訳のように聞こえます。
実際にオーネットを使って成婚退会した5,676人をオーネット会員50,041人で割ると、成婚率は11.3%ですね。
入会しても、約1割の人しかオーネット会員同士で成婚していないのです。
かずみん
この成婚率の低さは公表したくないですよね。
ちなみに、『会員同士 + 会員外成婚退会者数』は11,880人で成婚率は23.7%でした。
かずみん
オーネットに寄せられている、悪い口コミを集めました。
主に5つのタイプに分かれます。
かずみん
一つずつ確認していきましょう!
かずみん
タイプの人が登録していないというコメントが多かったです。
ちなみに、オーネットは高いお金払って2年前に入会したけど、私の理想が高すぎるのか、ちょっとごめんなさいな方が多くて結局全然活用していない。
— まるみ@婚活頑張る (@nuuu_ube)May 15, 2020
かずみん
生理的に無理な人が多いというコメントも...。
かずみん
私も実際無料相談にいきましたが、マッチングしたほとんどが理系の技術職の方。マッチングアプリに登録しているような派手な方はいないんだろうなと推察してます。
ちなみに、イケメンもいるという口コミもあるますが、イケメンはライバルも多いです。
かずみん
かれこれオーネットに2年以上在籍しているという人も。
かずみん
自分からアクションをしないとせっかく支払ったお金が無駄になってしまう可能性もあります。
オーネットは『結婚に前向きな人を提供してくれるだけ』という認識の方が良いと思います。
かずみん
アドバイザーが特にアドバイスをくれることもなく、自分で動く必要があったという人も。
オーネット
— ひい@婚活 (@hirokonkatsu)March 10, 2020
辞めようかなと準備し始めたら
アドバイザーから
新しいお見合いやらの連絡
タイミングわかってるな
すごい
そして条件いいから
とりあえず会うというオチ
かずみん
休会申し込んだら急に対応し始めたとか...。
オーネット休会申込したら、アドバイザーからお見合いしませんかって連絡来た今まで放置やったくせにふざけんな
— まっちゃ@婚活 (@macchazuki2)November 17, 2019
かずみん
ちなみにオーネットのアドバイザーは成果報酬ではなく月給なので、これが吉にも凶にも出ちゃうんです!
『○人以上成婚させなければいけない』というノルマがないので、サポートをしっかりしなくてもお給料はでる。
ただし、自分の担当者さんが退会となると、成績やボーナスに響くので、退会者は出ないようにします。
かずみん
その結果、『休会を申し込んだ後に掌を返したかのようにサポートを始めた...』なんて口コミが出てくるんですね。
HPや、無料相談では『専任のアドバイザーがしっかりサポートする』と言っています。
かずみん
サポートに不満である場合は自分から相談しましょう!
かずみん
『婚活がうまくいかないと、有料プランを勧められた』なんていう口コミもありました。
オーネットに入会すると基本的には『プレミアムプラン』に入ることになります。
コーディネータによるお見合いや婚活パーティーへの参加は有料プランとなり、上記以外に料金が発生します。
料金について詳細が知りたい人は、ここからジャンプ
かずみん
オーネットは月額2,000円払えば休会することができます!
『休会』というと、成約できずに活動を抑えるというマイナスイメージを持ちがちですが、これをうまく利用することで、月額費の負担を抑えて活動することができます。
かずみん
最初の3ヶ月はデータマッチング・プロフィール検索・写真検索を駆使して出来るだけ多くの人と繋がり、その後は休会制度を利用して月額費を抑え、自分に合った人に絞ってじっくりお会いしていくのが賢い使い方です!
交際中に休会制度を利用できる結婚相談所はオーネットのみです。
そのほかの結婚相談所は休会中は会員と会うことはできません(隠れて会っている会員もいるようですが、バレると違約金を払わされることも)。
その点、オーネットは休会精度に関しては会員の負担を減らすような配慮があります。
かずみん
地方だと会員数の多いオーネットといえども、かなり会員数少ないみたいですね。
楽天オーネットもエン婚活も、結局地方だと人数かなり少ないんだよ
— つくし@婚活 (@3tsukushi)April 7, 2020
かずみん
私もマッチングシミュレーションで地方在住の男性の人数を教えてもらいましたが、衝撃の事実が!
かずみん
ちなみに私のスペックと相手に求める条件がこちら!
かずみん
その結果、上記条件に当てはまる人は
『東京/横浜では558人』
『広島県は8人...』
かずみん
う〜ん、これは厳しい...
ちなみに結果が18人以下だとそもそもオーネットには入会できません。
かずみん
反対に、良い口コミでは「アドバイザーの対応もよく、良い人と巡り合えた」という口コミが多かったです!
かずみん
結婚市場なので、良い人が見つかればスムーズです!
楽天オーネットすごいな。
— ぱるママ5歳♂3歳♀ (@palpal2610)May 23, 2020
入会に結構なお金払うだけあって、本気で結婚したい人が入るから、マッチングしちゃえば結婚まで早いんだろうな!
知り合い3人楽天オーネットで結婚した
昔はクソほどアプリやったりパーティ行ったりしてたから記録残そうと思って垢始めたのに、一瞬でオーネットで素敵な人に出会ってしまって呟く事がなくなってしまった(;_;)
— なる@婚活 (@naru1010_)January 7, 2019
かずみん
写真を見ながらお目当の相手を探す『オーネットパス』で、好みの異性が結構いたという口コミも!
今日はオーネットのオリエンテーションに行ってきた。で、条件にあった男性が写真付きでズラズラ出てくるオーネットパスというやつをやってみたら、イイ人結構いる!
— あーた@婚活(婚約中) (@atakonkatsu)January 25, 2020
オーネットがイマイチだったらアプリも続けようと思ってたけど、これならアプリいいやと思ったてことでアプリ退会だ!
かずみん
年間200名近く紹介してもらえるのもオーネットの特徴です!
かずみん
アドバイザーさんが相談しやすかった、良い人に当たったという人も!
オーネットアドバイザーさん、
— つぶやき子 (@uccoccocco)October 25, 2018
様子伺いの連絡くれたり、
引き合わせ提案してくれたり、
お勧めの婚パあると連絡くれたり、
超いい人に当たったかも
来月2人引き合わせセッティングしてくれた
とりあえず1年はがんばります。
かずみん
オーネットの自宅検索(データマッチング)は申し込み後メッセージを重ね、お互い「会ってみたい」と思うまで相手の写真が見れません。
これは、容姿や体型に自信がない人にとってはチャンスです!
メッセージを重ねる間にコミュ力で相手をリードし、誠実さをアピールすれば、お見合い前に顔写真を公開した後に「やっぱりお見合いはNGで」と断られにくいのです。
仲介型結婚相談所で有名なIBJメンバーズは、プロフィールにバッチリ写真が掲載されるため、顔で足切りに合う可能性が高いです。
かずみん
その点、オーネットは容姿に自信がない人でもコミュ力で乗り切れる可能性が高いです。
かずみん
理由は2つ考えられます。
かずみん
担当アドバイザーは手取り足取りサポートしてくれるわけではないので、自分からヘルプを出さないといけません。
・イメージアップサポート
→婚活のプロが、着こなしヘアスタイルなどをアドバイス
・コミュニケーションサポート
→効果的なコミュニケーションが取れるようにアドバイス
・婚活計画サポート
→あなたのペースや目標に合わせて一緒に婚活計画
これらのサポートを受けることは可能なので、必ず使い倒しましょう!
かずみん
オーネットは『データマッチング型の結婚相談所』と言って、手取り足取りアドバイザーが仲介してくれるわけではありません。
基本的には自分でお相手を検索(データマッチング+自宅でプロフィール検索)し、申し込むというスタイルです。
その中からお互い気に入ればやり取りができるようになります。
デートの約束も基本的には自分たちで行います。
かずみん
オーネットのプレミアムプランでは年間最大200人の人を紹介してもらえます。
自分で検索して申し込みをする「データマッチング型」の結婚相談所「ツヴァイ」と比較すると、紹介人数、会員数ともにツヴァイの方が多いです。
ツヴァイはIBJが保有する会員約65,000人も検索出来るようになったため、出会える会員数は国内最大です。
その分、ライバルも多く、「普通」の男女は売れ残る可能性も高くなります。
かずみん
第一印象で一番大事になる写真は手を抜いてはいけません。
オーネットは活動初期費用に提携写真館での写真撮影代が含まれています。
プロに写真を撮ってもらえるのは婚活をする上でかなりメリットです。
かずみん
私もプロにお願いして写真をとってもrあったことがありますが、約2時間で5万円かかりました。
かずみん
写真も複数枚撮ってもらって、担当のアドバイザーさんにみてもらいましょう!
なかなか印象の良い写真を自分で用意するのは大変なので、これが婚活初期費用に含まれているのはありがたいですね。
かずみん
オーネットで使える検索機能は3つです。
かずみん
この3つの検索機能のうち、入会後最初の3ヶ月は無料でオーネットパスが使えます。
写真で相手を検索する機能で、より多くの会員の目に止まることができるチャンスです。
新規入会者は人気なので、この活動期間はアプローチをたくさん受けることができます。
かずみん
アプローチを受けない場合は、写真が悪い可能性が高いです。
担当者さんとも相談してみましょう。
また、入会3ヶ月目からプロフィール検索(イントロG)というオーネットの会員誌にあなたのプロフィールが掲載されます。
かずみん
プロフィールを検索して、気になるお相手に毎月8名(年間96名)まで申し込みが可能です。
掲載は入会3ヶ月目から3カ月間ですが、会員誌の効果はかなり大きく沢山の人の目に止まるので、全国から申し込みが入ることもあるそうです。
かずみん
3ヶ月以降はオプション料金(11,000円/回)がかかるので、やっぱり掲載される3ヶ月間に勝負をかけたいですね。
かずみん
担当の方との相性も大事だと思います。
活用する人はしっかり活用できています。
使いこなせてない人は『全く対応してくれない、アドバイスくれない』となってしまうので、特に入会1〜2ヶ月で申し込みが少ない人は積極的にアドバイザーを頼りましょう。
かずみん
また、アドバイザー(担当者)は基本変えられません!
どうしても馬が合わない場合は早めに変更をお願いしましょう。
あなたの時間やお金を無駄にするのが一番もったいないので。
かずみん
オーネットの担当アドバイザーは手取り足取りサポートしてくれません。
まずは自分からできる申し込みは全て行いましょう。
プロフィール写真は適切か、お誘いの文章や初回会う場所が適切かなどしっかり考えましょう。
オーネットのシステムを使えば、1年間で最大196名紹介してもらえます。
知らなかった...全く紹介してもらえなかったとならないように、自分でも申し込みを積極的に行いましょう。
かずみん
多くの人数と会ってみたい人、3ヶ月以内に相手をみつけようと積極的に動ける人には向いています。
かずみん
自分からはアプローチできない、全て任せたいという人には向きません。
1年間オーネットを使った際の費用とその内訳を税込価格でまとめました!
こちらは基本プランである『プレミアムプラン』の料金です。
かずみん
入会金は入会契約と会員登録手数料が含まれます。
・フォトジェニックサービス
→プロフィールの写真をプロにとってもらえる
・オーネットパス(写真検索)へデータ登録
→写真付きのプロフィールの掲載
・イントロG(プロフィール検索)への掲載
→入会2~3カ月目の新規会員のデータを掲載
かずみん
って一体何?
と思われる方も多いでしょう。
かずみん
詳しく知りたい方はこちらの記事を参考に!
有料オプションに関してもまとめています。
かずみん
興味がる人は、まずは無料相談から始めてみましょう。
サンセリテ青山の口コミ・評判|エリートとの出会いは確実にあるのか
2021/02/09
オーネットスーペリア
2021/01/17
結婚物語。の口コミ・評判は信じるな!直接取材でわかった衝撃の真実
2021/02/15
セブン結婚相談所の口コミ評判|サポート不足で全然おすすめ出来ない
2021/02/03
【公式にも書いていない!】フュージョンブライダルの評判について
2020/11/24
【取材でわかった!】IBJメンバーズの評判は勘違いだらけだった!
2021/01/31
インフィニ・青山結婚予備校の口コミ・評判|エリートと会えるか!?
2021/01/28
結婚相談所イノセントの評判・口コミ|格安料金の裏側を徹底解剖!
2021/02/21
ムスベル(旧Kizuna)の口コミ評判|仲人の質が全然足りない!
2021/02/10
《公式では語られない》IBJメンバーズの評判の実際のトコロ
2020/10/31
エクセレンス青山の評判を隠さず大公開|ハイスペック男性に会えない
2021/02/25
クラブオーツーでハイスペと結婚できる?評判・特徴を徹底解説!
2021/01/03
クラブ・マリッジの評判の高さを取材!30代の婚活に圧倒的な自信の理由は?
2020/09/18
【最新版】ツヴァイの評判を徹底解析!損する人と得する人を大公開!
2021/02/25
【茜会の評判】会員の質が悪くて人数が少ないからおすすめ出来ない!
2021/02/11
サンマリエの口コミ・評判を徹底調査!サポートや会員の質を大暴露
2021/02/14
仲人協会の評判はイマイチ?成婚料・成婚率共に高い理由を解説!
2020/09/06
誠心の口コミ評判が最悪な理由!入会後に後悔しないために実態を把握して!
2020/12/07
日本仲人協会の評判・特徴・料金を徹底解説!おすすめできない理由も公開!
2020/08/12
ペアーズエンゲージの口コミ評判!公式が語れないデメリットを暴露!
2020/10/14
パートナーエージェントの評判は悪い?成婚率業界No1の裏事情を徹底解説!
2021/01/31
オーネットの口コミ評判は?入会価値なし?賛否両論のワケを徹底調査!
2021/02/15
→会員同士の成婚者が5,000人超え!
・担当者の当たり外れがある?
→自分で動くというスタンスが必要
・入会3ヶ月が勝負
→オーネットの仕組みを理解すべし
・ぽっちゃりや容姿に自信がない人も会える
→オーネットのシステムを理解せよ
・地方では活動できないことも
→条件に合う会員がどのくらいいるか要チェック!
・休会制度も利用する
→月額費2,000円に!