川口 美樹LoveBook編集長/婚活の鬼コーチ
恋愛・結婚・パートナーシップの専門家として書籍の出版やTVに出演。
マッチングアプリや結婚相談所業界の裏側にも精通。Twitterのフォロワーは1.5万人。(プロフィールページ)
「サポートがめちゃくちゃ手厚いのにマジで安い」という謎ロジックを、企業努力によって成立させている相談所。
川口
「結婚相談所を検討しているけど、高い予算はかけられない」と思っている人にオススメの相談所です!
僕は、この「結婚相談所の選び方相談」の中で、イノセントさんをよくオススメしています。
なぜかというと、他の相談所に比べて
からです。
え〜、そんなうまい話あるの?
と疑問に思うのも無理はありません。
サポートの質と料金は比例するのが普通です。
しかし、イノセントさんは企業努力によって「高いサービスを安く提供する」ことを実現しているのです。
加えて、イノセントさんに入会された方にも何人にも直接取材しており、企業の裏側までしっかりと取材しています。
この記事では、その「口コミの実際」や「おすすめできる根拠」を細かくお伝えしていきます。
川口
ぜひ、最後まで読んでいってくださいね!
LoveBookでは結婚相談所利用者の口コミを、途中退会者・成婚退会者・利用者と分けています。
男性女性それぞれのアイコンの下に、退会者・成婚者・利用者という表記で記載されています。
このページの目次
最初にイノセントの悪い口コミについて検証していきます。
無料相談に行った際に、婚活するには厳しいという話をされました。
容姿に関することを多く言われたので、「そういう言い方はないんじゃないの?」と疑問に疑うレベルでした。
HPには「厳しい現状を伝えている」と書かれていましたが、伝え方に問題があると思います。
とにかく気分が悪かったです。オススメできません。
(匿名のアンケートより)
入会後、担当してくださったカウンセラーさんに投げやりな態度を取られた(気がして)活動本格化する前から信用できなくなってしまい、クーリングオフ期間内に退会しました。
LINEのレスポンスは早いのですが、どんどん話が展開されるので、スピード感についていけなくなり、苦しくしなってしまったので退会しました。
もっと自分に合わせたペースで進めて欲しかったです。
(ご本人のDMより)
川口
全体的には評判が良い結婚相談所ですが、入らない方がいい方はいらっしゃいます
イノセントの方針として
というものがあります。
そのため、無料相談では何歳であろうと「婚活業界の厳しい現実」を話されますし、入会後には成婚に向けてできることをバンバンやる、というスピード感で進んでいきます。
川口
LoveBookの取材に対しても、『無料相談は「お客さんから選ばれる」場所でもあり、「お客さんを選ぶ」場所でもある』と回答いただいています。
ですから、「絶対に結婚相談所で成婚するぞ!」という覚悟と主体性がないまま無料相談を受けると「自分が否定されている」と感じる人もいます。
入会後に、そのスピード感や熱量に圧倒されてついていけないと感じる人が出るのも、その「熱量感」のズレからくるものであるといえます。
では、一体どのような人が、イノセントに向いていると言えるのでしょうか?
今度は良い口コミを見ていきましょう。
相談所の出会いでこんなに好きになれる人と結婚できるなんて思っていなかったので、今とても嬉しいし幸せです。
約半年間の活動でしたが色々と壁にぶつかることもあり、イノセントさんの親身なアドバイスがなければここまで辿り着けなかったと思います。
ガンガンに後押し&実行したら褒めてくれたので、積極的に(理想の相手を)捕まえることができたのだと思います!
元々がモラハラ、マザコン、バンドマンetc地雷を踏みまくる恋愛依存タイプだったので、プロから本気のダメ出しとアドバイスを貰いたくての入会でした。本当に感謝です!
(ご本人のDMより)
イノセントのサービスで感動したことがあります。
IBJのプロフィールで、担当カウンセラーからのPR欄があるのですが、そこをとても丁寧に作り込んでくれます。
いろんな男性のプロフィールを見ていましたが、あんなにPRを書いてくれる結婚相談所はそんなにありません。(故に、PR欄を見るとイノセントの所属だとわかってしまいます笑)
PR欄作成前に永島さん(東京代表)と少しお話するのですが、あんなに短時間でよくここまで見てくださってるなと感動しました。(自分のPR文読んで泣きました号泣)
(ご本人のDMより)
イノセントさんの「こちらの意思を尊重して、自由にさせてくれる」という距離感が合ってました。
一人、真剣交際になった相手が、「親の大反対」を理由に婚約までいかないことがあったのですが、その件について電話した時は、特に「こうした方が良い」というアドバイスをされるわけではなく、「それはお相手の男性が決めることですからね〜」と自分の意見に寄り添う形で接してくれました。
一方で、イノセントさんから「仮交際は一気に進めるとわけわかんなくなりますよ」と言われていたのですが、私は「みんないい人だから」と一気に7人くらいの人と同時に仮交際をしました(笑)
その時も、私が「お願いします」と言えば、「では仮交際OKの返事を出しておきますね」と特に注意されることもなく、自由にやらせてくれました。
その距離感が私には合ってたのかなと思います。
(Zoomの独自取材より)
実際に入会された方に何人もヒアリングした結果、イノセントをオススメできる方は以下の方だと考えています。
前述の通り、イノセントは「量とスピードで勝負」といった雰囲気があります。
「プロの意見を聞きながら、どんどん主体的に進めていくぞ!」と決めている人にとっては心強い味方になってくれるはずです。
無料相談に行く際にも、「厳しいことを言われる前提」で取り組んだ方が良いです。
かといって、会員のサポートが手厚いことには間違いがないので、その点は安心してください。
イノセントのサポート内容は、以下のようなものがあります。
川口
詳しくは、こちらのページを見てもらいたいのですが、その中でも「尋常じゃない」と思うところをご紹介していきます。
このLINE相談、丁寧に返していることもさることながら、その内容も凄いです。
川口
文字がぼやけているのですが、なんとか解読してみました!
この解答を見るだけでも、イノセントの成婚率が高いことを物語っています。
回答の中で「相手のプロフィールを読み込んで、相手が喜びそうな話題を事前に調べておくこと」と書かれていますよね?
川口
この「相手を喜ばせるお見合い・デート」ができる人は、本当に成婚率が高いんです!
婚活はどうしても「理想の人に出会いたい」というバイアスがかかり、「For Me=自分勝手」になりがちです。
他の人が「For Me」で活動している中、自分だけが「相手が喜ぶことを考える=For You」の姿勢になれると、とても有利に婚活が進められます。
次にこだわりが見えるのが、「相談所との連携」の部分です。
一般的に結婚相談所では、それぞれの担当仲人が裏を回して、お互いにどう思っているのかを確認したり、お断りされた理由を聞き合ったりしています。
しかしこれは「そうしなければならない」と決まっているわけではなく、その相談所の仲人の「会員の成婚を願う本気度」によって対応がかなり変わります。
川口
イノセントの仲人間の連携は、同業他社も驚くほどの徹底ぶりです。
結婚相談所で働いていた人のブログに、イノセントの本気度がわかる記述があるので引用します。
お見合いでは、こちらの会員がお断りだったときは必ずお断りの理由を確認してくる。
「なぜお断りだったのか、正直に教えて欲しい。」
「もし聞いていないのであれば、会員さんに確認してほしい」
ということで、毎回必ず連絡が来るのだ。
結婚相談所のサポートでこれは当たり前のように思うかもしれないが、実際ここまでやってる結婚相談所はほとんどない。
理由は簡単で、非常にめんどくさいからだ。
仮交際は特に、担当者同士の連携が重要だ。
イノセントの担当者に会員がどう考えているのか聞けば、すぐに返してくれる。
他の結婚相談所だったら、「わかりました聞いてみます。」と言われるのが普通だが、イノセントは聞いたらすぐに答えてくれる。
これは、普段から会員とコミュニケーションが取れていて、会員のことをちゃんと理解できている証拠だ。
これは非常に凄いことであり、ここまでできる結婚相談所は他に聞いたことがない。
(引用元:「元運営者がおすすめする結婚相談所イノセントの魅力」)
出典:https://innocent-bridal.com/support
川口
このすごさは、もはや解説不要だと思いますが…
普通、1人の会員のために、初回からプロポーズまでのデートプランをみっちり考えてくれるなんてことはありません。
しかも、デートの場所や目標(手を繋ぐタイミング)までアドバイスしていて、かなり細かいです。
「相手の仲人に反応をしっかり確かめている」からこそ作成できる代物です。
「ベタなデート」で「恋愛想起」をさせているところも芸が細かいです。
結婚相談所での出会いとはいえ、女性は多かれ少なかれときめきたいと思っています。
しかし、結婚相談所における出会いにおいては、そこまでベタなデートをエスコートできる男性は少ないです。
また女性の方も、恋愛経験が浅く男性の気持ちがよく分からない、という人も多くいます。
そういう男女にとって、相手の気持ちを仲人経由でしっかりと聞いてくれ、デートのプランまで考えてくれるなら、これほど心強い存在もないでしょう。
結婚相談所での結婚について、「恋愛結婚とは違う」というイメージを持っている方も多いかもしれません。
ですが、結婚相談所だから恋愛はできないわけではないんです。
実際に成婚退会された会員様は、恋愛結婚以上といってもいいくらい、皆さんお相手のことを好きになり、恋愛をして結婚されているんですよ。
と坂田代表はインタビューであっさり答えていますが、それを実現できるだけのサポートが裏側にあるからこそ言えるセリフなのでしょう。
かといって、イノセントの方からなんでもかんでも、手取り足取りやってくれるわけではありません。
あくまで「会員が望めば」本気で応えるだけで、「何も聞かれなければ何もされない」と思っておくことが重要です。
そういう意味では、イノセントは「自ら能動的に動けない人には向いていない」相談所だと言えます。
川口
イノセントは「なんとなく結婚したい」人よりも、「絶対に結婚したいやる気のある人」を会員として迎えることを大切にしています。
もしもあなたが、「なんとなく結婚したい人」なら、まだエントリーするのはやめておきましょう。
「結婚相談所を利用する」ことが決まっていて、「どこにお世話になるのかを検討したい」状態になってからいくことをオススメします。
出典:公式HP
イノセントの料金体系は、他の相談所と比べるとユニークです。
プランを選ぶときには、以下の2つの質問に対するYES or NOで決めることができます。
このYES or NOで切り分けると、
川口
とてもわかりやすいですよね。
通常プランと総合プランの違いは、「マッチングアプリ・婚活パーティーの戦略サポート」があるかないかです。
総合プランは、IBJシステム外での出会いの戦略アドバイスがあり、その分が月額5,000円だけ高くなっています。
結婚相談所以外の婚活も同時並行される方向けのプランになります。
IBJ(日本結婚相談所連盟)に登録を行いながら、 マッチングアプリや婚活パーティーなど、 結婚相談所以外の婚活も含めて総合サポート致します。
マッチングアプリのプロフィール写真のアドバイスや自己紹介文の添削、 交際中のアドバスを行います。
普通、結婚相談所では、相談所外(アプリやパーティー)での出会いはサポートの対象外になっています。
なぜなら「そんなことまでサポートしていたらめちゃくちゃ大変だから」です。
川口
この内容で、月額5,000円しか追加されないって安すぎない?
とかなりびっくりしてしまいました。
加えて、イノセントは月間のお見合い回数が無制限です。
「お見合い料が無料であること」は、優良の相談所の中では特段珍しいことではありません。
しかし、月間の
なんて相談所は、正直他に見た事がありません。
川口
これに加えて、アプリとパーティーのサポートまでするなんて、労働量を想像するだけでゾッとします。
それをたかだか16,500円/月で見てもらえるなんて、お人好しもすぎます。
サポート内容をテンプレート化して効率化しているのかなとも思ったのですが、一人一人にオーダーメイドでサポートしている、というのだから驚きです。
イノセントが一番大切していることは会員様のお話をしっかり聴くことです。
またマニュアル対応ではなくオーダーメイドでのサポートとなります。
自己PR作成、お相手検索のアドバイス、お見合い時の服装、お見合い練習、交際時のデートプラン、メール術、交際相手の言動の分析、成婚への最後の一押しなど、会員様一人ひとりとしっかり向き合い、必要な時に必要なサポートをさせて頂きます。
これらに追加費用は必要ありません。
川口
一般的な結婚相談所と比べると、イノセントは初期費用がかなり抑えられています。
これは、一般的な結婚相談所における「活動サポート費用」が入会時に払う費用に含まれていないためです。
この「活動サポート費用」は普通、初期費用にドカンと取られます。
そのため、多くの結婚相談所では入会時に20万円〜30万円近くかかります。
しかし、イノセントは入会時にかかるお金を110,000円(税込)とかなり抑えています。
これは、この入会にかかるためのお金を
のみに絞っているためです。(プロフィールは結婚相談所活動において「生命線」です。それだけで11万円?と思ったら大間違い!)
そしてその他の、活動サポートは全て月額費用に含まれているのです。
川口
これだけ豊富なサポートが受けられて月額11,000〜16,500円は頭おかしいですよね…
仮に半年で退会できれば、合計で35万円くらいで成婚退会できてしまいます。
つまり、他の相談所に払う初期費用で成婚までいける可能性があるということです。
ではどうしてこんなにも料金を安く抑えられるのでしょうか?
それには、主に3つの理由が挙げられます。
オフィシャルブログにも書かれていますが、イノセントの事務所はお世辞にも豪華であるとはいえません。
高槻本店はシェアオフィスの一部を間借りしていますし、東京の事務所もとても狭いスペースです。
梅田も4人掛けのテーブルをおけるくらいの小さな部屋を借りているだけなので、正直なところ事務所に豪華さはまったくありません。
これは代表の坂田さんが、
と考えられているからです。
川口
確かに、同じサービスを安く受けられるに越したことはないですよね。
またイノセントは集客に広告宣伝費をかけていません。
集客を会員の紹介・Twitterやブログに絞っているため、会員獲得のための営業費用がかかっていない事が料金が安くなっている大きな理由です。
加えてサポートスタッフの人数を絞って、少数精鋭で運営されているのものポイントです。
新しいスタッフを雇ったり、教育しようとするとその分人件費がかさみます。
それらの宣伝費・人件費は当然「お客が払う利用料」に跳ね返ってきます。
イノセントは、この「広告宣伝費・人件費」を必要最低限に抑えているので、格安でサービスを提供できているわけですね。
川口
場所代や人件費を削って、料金を下げる手法はどこのビジネスでもやる施策ですが、結婚相談所業界ではあまり見かけないですね。
イノセントは、「Slack」というチャットツールを使って、匿名で会員同士が交流できる掲示板が用意しています。
上記の画像のように、気になることを掲示板に投稿すると、他の会員が体験談や助言を返信してくれます。
「返信がつかなかった投稿がない」というほど活発にやりとりが行われています。
この会員同士のサポート体制のおかげで、初歩的な質問に応える時間を節約できるためサービスを安くて提供できていると思われます。
よくある質問は、FAQにまとめておけますし、過去の回答を見せてあげることも可能ですね。
かといって、スタッフさんがサポートに手を抜いているわけではありません。
川口
イノセントの凄いところは、「安かろう悪かろう」になっていないところです。
<
結婚相談所を検討している人は、ここまで読まれてみて「イノセントいいじゃん!」となったかもしれません。
しかし、自分で言うのも何ですが、こういった第三者からの情報を鵜呑みにするのは良くありません。
しっかりと自分で一次情報を取りに行くことが重要です。
川口
そこで、イノセントのサービスを「お試し」で体験できる方法をご紹介します。
「ココナラ」と言うサービスで、イノセント代表のお一人である永島さんが、アプリや結婚相談所のプロフィール添削をしてくれます。
1回1万円と言う破格の値段でやってくれているので、
は、一度永島さんにプロフィール添削を依頼してみましょう。
その結果、明らかにマッチング率が上がったとか、お見合い受諾率が上がったとなれば、その時に初めて入会を検討してみても良いのではないでしょうか?
出典:公式HP
ということであれば、非会員向けの婚活サポートプラン(月額1万円のみ)に入るのがオススメです。
マッチングアプリや婚活パーティーなど、『結婚相談所以外』の婚活相談が対象です。
そのため、相談所での出会いに関するアドバイスは受けられませんが、本質は同じですので、そのアドバイスを相談所での活動に応用することもできるでしょう。
イノセントの無料カウンセリングは、「入会の説明」というよりも、「結婚相談所での婚活における厳しい現実の説明」に重きが置かれています。
そのため、自分が結婚相談所で活動するのにどのくらいの覚悟が必要なのかを教えてもらうことができます。
川口
イノセントは、この辺かなり厳しめに回答されていて、親子でカウンセリングにきた人に「まずは自立を」と提案されたこともあります。
入会したい方を拒むことはありませんが、相談所向きでない方には、素直に違う方法で婚活した方が良いことを伝えているんです。
「婚活よりまずは仕事をみつけた方が良い」というアドバイスや、親御さんと一緒に相談に来られた方などには「まずは自立を頑張りませんか」と言うこともあります。
そのため、「相談所を使って結婚するぞ!」と心が決まってから無料カウンセリングにいくようにしましょう。
この記事を読まれている人の中には、
自分は結婚相談所を使う必要があるのか?
仮に今の年齢で活動するとしたら需要はあるのか?
実際にどのくらいの努力をすると成婚に至るのか?
など、結婚相談所の活用自体に悩まれている人もいるでしょう。
そういう人はイノセントの無料カウンセリングにはいかずに、IBJラウンジメンバーズの無料相談にいかれることをオススメします。
IBJラウンジメンバーズは、IBJ本社直営の結婚相談所ですので、相談所初心者に対してその活用のぜひを丁寧に教えてくれます。
川口
無理にクロージングされることもないので、実際に入会しなくても全然問題ありません!
川口
結婚相談所選びに迷ったら、こちらの記事を参考にしてみてください!
結婚相談所の裏側〜選び方まで、詳しく解説しています!
「サポートがめちゃくちゃ手厚いのにマジで安い」という謎ロジックを、企業努力によって成立させている相談所。
川口
冒頭でこのように述べた理由がわかったのではないでしょうか?
相談所を検討されている人は、是非一度無料カウンセリングで話を聞いてみてくださいね!
\結婚したい人必見!/
|
\彼氏・彼女が作りたい人/
|
||||
男女関係にまつわる悩み
|
オトナの恋愛事情
|
川口
LoveBookでは、婚活中の方に役立つ情報を発信しています!
LoveBookでは、婚活中の方に役立つ情報を発信しています!
公式ラインを追加すると、これから50年間"大好きな人に愛されラブラブで過ごすための"5日間の婚活講座をプレゼントしています。
もう婚活で悩みたくない!という人はぜひ受け取ってくださいね!
川口
「今すぐモテるようになるワーク」もセットにつけておりますので、興味のある方はぜひ登録してみてください!
LINE登録で『婚活に役立つ有益情報・動画講座120分』を無料でプレゼント!
アスマリの口コミ評判!中国・四国地方の婚活に圧倒的な実績の理由を徹底調査!
2023/02/11
【オタクが激白】とら婚の口コミ評判!本当にオタクでも結婚できるのか?
2023/02/11
【悪評多い?】東京フォリパートナーの口コミ評判|入会者が証言!使うべき人・使うべきじゃない人
2023/03/28
パートナーエージェントオンラインとは?口コミ評判とメリットデメリット
2023/01/28
ブライダル情報センターの口コミ・評判|サービスは損せず使い倒せ!
2023/02/05
サンセリテ青山の口コミ・評判|エリートとの出会いは確実にあるのか
2023/02/05
結婚物語。の口コミ・評判は信じるな!直接取材でわかった衝撃の真実
2023/01/20
【公式にも書いていない!】フュージョンブライダルの評判について
2022/11/09
【ハイスペ婚】IBJメンバーズの口コミ評判をガチで調査した結果
2023/02/02
インフィニ・青山結婚予備校の口コミ・評判|エリートと会えるか!?
2022/05/03
結婚相談所イノセントの評判・口コミ|成婚続出の裏側を徹底解剖!
2022/05/03
ムスベル(旧Kizuna)の口コミ評判|高いけど仲人の質で勝負!
2023/01/22
エクセレンス青山の口コミ評判|ハイスペ男性に出会う作戦を徹底検証
2022/05/03
クラブオーツーでハイスペと結婚できる?口コミ評判・特徴を徹底解説!
2023/02/01
フェリーチェの口コミ評判!男性100%医者の魅力と成婚の難しさを解説!
2022/05/03
クラブ・マリッジの評判の高さを取材!30代の婚活に圧倒的な自信の理由は?
2023/02/04
【知らないとヤバい】ツヴァイの口コミ評判!良い面悪い面を徹底取材
2023/03/04
茜会の口コミ・評判を徹底検証|サービスの実態を詳しく解説!
2022/05/03
サンマリエの口コミ・評判を徹底調査!サポートや会員の質を大暴露
2022/05/03
口コミ・評判で判明!ハッピーカムカムを利用すべき人とは?
2022/11/09
【口コミ評判】こんな人はゼクシィ縁結びエージェントを使うな!
2022/05/03
【誠心の口コミ評判が最悪な理由!】入会後に後悔しないために実態を暴露!
2023/01/01
日本仲人協会の評判は悪い?特徴・料金を徹底解説!おすすめできない理由も公開!
2023/01/29
【突然のサービス終了】ペアーズエンゲージ|348人の口コミ・評判が語る5つの落とし穴!
2023/03/02
パートナーエージェントの評判がひどい?423件の口コミ&取材で見えた真実
2023/02/01
オーネットの口コミ評判!入会価値なし?賛否両論のワケを徹底調査!
2022/05/03