川口 美樹LoveBook編集長/婚活の鬼コーチ
恋愛・結婚・パートナーシップの専門家として書籍の出版やTVに出演。
マッチングアプリや結婚相談所業界の裏側にも精通。Twitterのフォロワーは1.5万人。(プロフィールページ)
アメーバブログが大ヒットした結婚物語。
その痛快な語り口に興味を持っている人も多いのではないでしょうか?
ただ、人気が出れば出るほど「自分が入会しても、ちゃんと結婚できるのかな?」と気になってしまうものですよね。
実際に、口コミや第三者の評判をネット検索しても
と、いまいち信憑性に欠ける情報しか出てきていない状態です。
川口
そこで、この記事では結婚相談所業界の闇を知り尽くした「恋愛・結婚のプロ」である僕が、この会社の全貌を余すところなく解剖していきます。
実際に、結婚物語。の名物仲人である、仲人T(豊田わか菜)さんに、HPやブログを見ただけではわからないところまで、しっかりと取材させていただきました。
川口
結論から言えば、結婚物語。は次のような方にオススメの相談所だと言えます。
川口
逆に、以下のような人はオススメできません。
なぜ、このように言えるのか?
実際に具体的な根拠をご紹介してきましょう!
このページの目次
「結婚物語 口コミ」と検索すると、口コミサイトが上の方に表示されています。
そのサイトには、びっくりするくらいの悪評が並んでいます。
川口
きっとそれらの口コミを見て、「え、この相談所大丈夫なのかな」って不安になった人も多いでしょう。
川口
とにかく「ブログやTwitterは面白いが、サポートは不誠実で30万円は高すぎる!」という意見のオンパレードです
結婚物語。には実際には社員も多く、土日も営業していて電話相談の予約をすれば普通に繋がります。
申し込みのレスが2日後になるのも、相手の返事や、向こうの仲人の連絡が遅いと、こうなります。
どこの相談所でもよくあることで、必ずしも相談所や担当のせいではありません。
結婚相談所は「塾」に例えられます。
普通に勉強しているだけでは「志望校」に合格できないので、受験対策に特化した「塾」に入るわけです。
その「塾」の口コミに、『サポートが悪くて合格できなかった』と書き込むのって、よくよく考えると頭おかしいですよね?
合格できなかったのは、本人が勉強しなかったからであり、塾のサポートがなかったからではありません。
もちろん、「教え方の悪い塾」(つまりは腕のない結婚相談所)というのは確かに存在します。
しかし結婚物語。の成婚率は65%を超えています。
そして、実際に結婚物語。は全IBJ加盟店(2641社)の中で、成婚数TOP10入りを果たしています。
自慢していいですか⁉️弊社は2020年IBJで成婚数TOP10賞(2641社中)だっただけでなくメンバーズネットでも成婚シルバー賞(800社中)を貰ったんですよ‼️呪術廻戦でいえば五条悟くらい凄くないですか⁉️まあ私の推しは伏黒恵なんですけどね 宿儺と同じくらい過激に推してるpic.twitter.com/LpeZlGXtaq
— 結婚物語。仲人T/東京と兵庫にある結婚相談所 (@NakoudoT)January 27, 2021
具体的に何位なのかはIBJ本社が公表していませんが、10/2641位ですから「塾の実力」としては十分すぎるほどでしょう。
川口
66.8%の人が受験に成功している塾に入って、受験に落ちてしまうなら
のどちらかではないでしょうか?
そもそも口コミサイトは、運営者が儲かるように作られるので「真実かどうか」なんてどうでも良いのです。
— 恋愛プロフェッショナル 川口美樹 (@kawaguchi_AAA)October 27, 2020
しかも、競合の酷い口コミを書くサービスを提供する会社も存在するので、もうひっちゃかめっちゃかで、真実などありません。
アットコスメとかも、裏で莫大な金が動いていますしね。
結婚物語の口コミが見たいなら、成婚者の体験談が載っているブログを読みましょう。
20代からアラフォーに至るまで、様々な属性の人たちのSTORYが60件近く載っています。
しかもこの体験談は、(多少のフェイクは入っていますが)本人たちの言葉で綴られています。
だからこそ余計にリアルで、「サポートが悪い」といったような抽象度の高い、本当に会員だったのかどうかも怪しい人が書いた口コミよりも参考になるはずです。
川口
とはいえ、うまくいかなかった人の口コミは読む必要がないのか?
と疑問に思われるかもしれません。
確かに結婚相談所には、各社様々なサポート方針があり「ノリが合う合わないの相性」があるのは事実です。
しかし、事前にブログを読んでおけば、スタッフの表の印象と実際の印象が異なる、ということもほとんどありません。
結婚物語。にはYouTubeもあるのでそれを観るだけでもだいぶ雰囲気は掴めます。
結婚相談所はおすすめしないって本当!?やめた方がいい人の特徴も
結婚物語。の評判を気にする必要がないのはわかりました。
成婚率も高く、相談所としての能力も申し分なし。
川口
となれば、気になるのは「値段」ですよね?
結婚物語。の入会金を見ると「高い」と感じるかもしれません。しかし、最終的なコストだけを見るとそこまで差はありません。
上記の5社で、10ヶ月でそれぞれ成婚したとしましょう。
すると最終的にかかるコストは
▼10ヶ月で成婚退会した際のトータルコスト
となり、そこまで大きな差にはなりません。
川口
結婚相談所で10ヶ月ほど活動して成婚できたら、50万円くらいかかるのが「普通」だと思っておきましょう。
とはいえ、初期費用が他の相談所よりも高いので、そこで及び腰になってしまう人もいるでしょう。
1年以内の退会であれば、残った分の活動月の料金を返金してもらうことができます。(成婚退会の場合は、返金は不可)
<初期費用>
①初期費用合計:346,500円
②5ヶ月間の活動費用:8,250円×3ヶ月=24,750円
============
<返金額>
活動サポート費の残り7ヶ月分:154,000円
2万円or契約残額の20%:20,000円
③返金額合計:134,000円
============
<最終コスト>
①+②ー③=237,250円
(*1):HPを見たといえば、入会費用が安くなるキャンペーンを実施しています。(2021年7月現在)
(*2):活動サポート費用は1ヶ月あたり22,000円と計算。1年分を最初に払う
結婚相談所の料金は、およそサポートの質に比例します。
なぜなら一番のコストが「人件費」だからです。
結婚相談所のビジネスモデルにおいて、より多く稼ごうと思うなら、より多くの会員数が必要です。
会員数が増えるということはすなわち、多くの仲人(スタッフ)が必要になることを意味します。
そこで結婚相談所は考えます。
川口
サポートの質を落として、人件費を抑えることによって、料金を安くするか。
サポートの質を維持するなら、人件費はどうしてもかかる。ならば料金を上げるしかないか。
こういう背景があるため、
ということが起こります。
もちろん、中には「サポートの質が悪いのに高い」相談所もありますので、高い=質が良いではないので注意してくださいね。
結婚物語。に限らず50万円のトータルコストが「高い」と感じている人に対して、お伝えしておきたいことがあります。
前述の通り、結婚相談所は「結婚したい人が通う塾」のような意味合いがあります。
一般的な学習塾の場合、集団学習塾ですと40〜50万、個別指導ですと60~100万円くらいかかるのが相場です。
結婚相談所は原則「個別指導塾」ですので、そういう意味では「安い」と考えることもできます。
川口
学習塾に「合格のためのノウハウ」があるように、結婚相談所にも「結婚のためのノウハウ」があります。
そこに、それなりの金額を払うのはある種当然のことと言えます。
ポイントは「そのお金を払っててでも、合格(=結婚)したいのか?」ということ。
それにYESなのであれば、一年なら一年と期限を決めて、自分に投資すると考えて入会することをお勧めします。
川口
逆にこの値段を「高い」と感じるなら結婚相談所への入会はオススメできません。
エン婚活エージェントのような安くお手軽に始められる(ただサポートの質は落ちる)相談所からスタートする方が良いですよ。
\今入会で14,300円が無料/
川口
結婚物語。のプランはパッと見、何がどう違うのかわかりにくいですよね。
そこで、結婚物語。の「顔」でもある、仲人Tさんに、HPを見ただけではわからないプランの裏側をお話しいただきました。
仲人Tさん
実は、ほとんどの人はスタンダードプランを選ばれています。
100人の入会があれば、スタンダードプランが98人・ライトプランが1人・プレミアムプランが1人といった感じです。
川口
え〜!そうなんですね!
では、ライトプランやプレミアムプランは何のためにあるんです?
※以下、地の文を仲人Tさんの解答内容としてお読みください 。
仲人Tさん
ライトプランは条件的にお見合いが組めない人用に作ったプランです。
例えば、70代の方とかになると、そもそも候補になる人がいないので、どれだけ申し込んでもお見合いが成立しません。
であれば、入会時に高いサポート費用を払ってもらうのも申し訳ないですし、お見合いが組めた際にお見合い料金をいただいた方が建設的だろうと判断して、このプランを後になって作りました。
他にも、
などにもライトプランをお伝えしています。
川口
持病がある場合には、必ず公開しなければならないんでしたっけ?
仲人Tさん
必須ではないのですが、弊社はご病気のことなどは隠さずに、プロフィールにしっかりと載せる方針です。
それは、逆の立場で、別の相談所に隠された状態で自社会員がお見合いに行くということをされたくないからです。
ただそのように難しい場合には難しいと事前のカウンセリングでお伝えしています。
それでもご入会をご希望される方にのみ、ライトプランをご提案しています。
川口
プレミアムプランはどうですか?
仲人Tさん
プレミアムプランは弊社サービスをフル活用したい人向けのプランですね
プレミアムプランは、親子婚活でやってくる親御さんからの、「婚活パーティーにも積極的に参加させたい」という要望に応えるために作ったプランなんです。
そこで、婚活パーティーの参加費用とプロフィール写真撮影費用を料金に組み込んだプランを作りました。
月間申し込み人数も200人に設定していて、実質お見合い申し込み制限なしに近い状態です。
川口
それと、前にブログの方で男性向けの入会キャンペーンをやられてましたよね?
あれってまだ継続中なんですか?
仲人Tさん
はい!男性は数万円で始められるコースがあります。
こちらの詳細は、ぜひ無料相談の際に聞いていただけたらと思います!
川口
以上のことから、ほとんどの人にとっては、結婚物語。さんで活動する場合は、スタンダートプランでの活動になるということがわかりました。
一般的に、結婚相談所のプランは「サポートの厚い・薄い」で料金を変えます。
例えばIBJラウンジメンバーズの場合、プランによって以下のようなサポートの違いが生まれます(かっこ内は初期費用)
といった違いが生まれます。
ところが、結婚物語。はほとんど全ての会員を、スタンダードプランの1プランでサポートしているんですね。
払う金額によって、サポート体制を変えないというのはシンプルでわかりやすいですよね。
川口
でもこれって、実はけっこうレアなことなんですよ。
結婚物語。の武器はなんと言っても複数の連盟所属です。
スタンダードプランは120名の申し込み定員がありますが、これはIBJ一社の定員ではありません。
具体的には
の合計で120名です。
結婚物語。がなぜ複数の連盟に所属しているのか?
川口
それはひとえに「IBJのライバルが強い」からに他なりません。
川口
少し専門的な話になりますが、結婚物語の強みを理解するために、連盟の話をしましょう。
結婚相談所業界には大小いくつかの連盟があります。
各結婚相談所は、一つまたは複数の連盟に所属することが可能です。
連盟の多くは、相談所に対して加盟金を払ってもらうことで、そのシステムを開放しています。
実は、この相談所が連盟に払う加盟金が、その連盟にいる会員の質におよそ比例します。
なかでもIBJは最大手で一部上場企業ということもあり、他の連盟に比べて加盟金がかなり高いです。
これ自体が参入障壁となり、IBJのシステムを使う相談所は、比較的「本気の」相談所である確率が高くなります。
そうなると集客する会員の質(男性ならスペック、女性なら見た目など)も自ずと高まります。
結果として、IBJにはスペックの高いイケメンも、自立意識のある美女も結構な数が集まっているのです。
川口
さて、そこに「スペックの低いフツメン」や「そこまで見た目に強みのない女性」が投げ込まれるとどうなるでしょうか?
そう、苦戦するのです。
当然ですよね、自分より戦闘能力の高いライバルが多いところにいたら誰でも苦戦します。
では、自分より戦闘能力の高いライバルが低いところにいたら?
そう、とても勝ちやすくなるんです!
会員や相談所の質はおおよそ
という順番になっています。
そこで結婚物語。はIBJで勝ちにくい会員さんの場合、2位以下の連盟も同時並行で走らせる戦略を取っているのです。
IBJ以外の連盟は、簡単に個人レベルで開業できてしまうこともあり、プロフィール作成などがおざなりになっていることが多々あります。
川口
そこで日夜IBJで戦っている結婚物語。のプロフィールで臨むと、見事お見合い成立率が上がる、というわけです。
ここで、会員の質が下がるのであれば意味ないのでは?と思う方もいるかもしれません。
ところが実は、IBJ以外の連盟に所属している零細相談所にも「たまたま近所にあったから」という理由などで、「好物件」のお相手が埋もれていることもあるのです。
そういった複数の可能性の中から、最大で10万人規模の会員にアプローチできるのが結婚物語。の最大の武器と言って良いでしょう。
また、結婚物語。は、会員ひとりひとりに担当の仲人がつく専任制ではなく、スタッフ全員で全ての会員のサポートをするチーム制を採用しています。
会員の状況は、相談時にこまめに更新され、別の仲人が見ても会員の状況がわかるようになっています。
しかしチーム制にはメリットとデメリットが両方あります。
専任制とチーム制どちらが良いのか?という点に関しては、仲人の腕と個人の好みによる差も大きく、一概に「こっちが良い」とは言えません。
例えば会員が、仲人にキツくあたってしまったときに、自分に非があると思えば、それ以降相談がしにくくなってしまうこともあります。
それがチーム制になれば、別の人に相談することが可能になりますよね。
それもあってか結婚物語。においては専任制のときよりも、チーム制になったときの方が辞める人が減っているそうです。
しかも、「どうしても専任制が良い、という人には専任化することも可能」です!
川口
究極は、専任制とチーム制の良いところ取りしているわけですよね。
サービス精神豊富すぎでは。。。
また、結婚物語。は「成婚」の一般的な定義である、プロポーズまででサポートを終わらせません。
希望すれば入籍までサポートしてくれます。
実は結婚相談所では、プロポーズ後の破談はよくある話なのです。
プロポーズから入籍までの間には
など「初めての共同作業」が多く、ここで価値観の相違が浮き彫りになったり、マリッジブルーが起きてしまうなんてこともあります。
中でも一番破談になりやすいのは「親との顔合わせ」なのだそうです。
そのため、結婚物語。では
といった割合に分かれているようです。
川口
「入籍するまでが婚活だ」と思っている人にとっては心強いサービスですよね。
川口
「良い人に出会えるかもわからないのに初期費用30万円は手が出せない...」という人は、入会費用の低い他の結婚相談所を検討してみても良いでしょう。
数多くの結婚相談所を見てきた中で、特におすすめできる結婚相談所(情報サービス)を紹介します。
「このサポート内容でこの値段!?」と驚くくらい、低コストで手厚いサービスを受けられるエン婚活エージェント。
プロフィール作成や定期面談を行ってくれる他、お見合い相手との日程調整もサポートしてくれるので、LoveBookでは、結婚情報サービスの中で最もオススメしています。
婚活アプリとエン婚活を比較すると結婚したい人しかいないので効率的に出会えます!▼サービスのPoint
・コンシェルジュ研修にかなり力を入れている
・プロフ作成/定期相談/日程調整サポートあり
・オンライン講座の無料受講が可能
・サポートの評判が良く大手相談所から乗り換えた人もいる
▼料金プラン
・月会費14,300円の1コースのみ
・追加料金一切なし
・無料デモンストレーションサービス実施中!
\今なら登録料無料/
\今入会で9,800円が無料/
▼サービスのPoint
・お見合い料をとるとことで成婚率が高まる
・365日24時間対応のサポート
▼料金プラン
・入会金55,000円と他の結婚相談所より安い
・お見合い11,000円/人
\無料相談で自分に合う結婚相手がわかる/
川口
無料面談で実際に話を聞いてみて「タスク処理能力の高い人が余裕をもってサポートするから、こんなに手厚くサポートできるんだ!」と納得しました!
・条件的に結婚が厳しいと感じている人
・恋愛経験ゼロで自分に自信がない人
・何がなんでも早く結婚したい人
「自分にぴったりのお相手」と「早く」結婚したい人におすすめ!
▼サービスのPoint
・結婚できない致命的な原因を徹底分析&アプローチ
・プロフィール作成に力を入れており、理想の相手に深く刺さりやすい
・カウンセラー同士が連携してピッタリな相手を探しだす
・ハイプランのサポートが『どの相談所よりも手厚い』
(ハイプランの詳細はこちらをcheck→)
▼料金プラン
・月会費16,500円〜22,000円
・お見合い料不要
・平均〜高めの値段設定
毎月あなたに合った会員を20〜30人も紹介してもらえ、かなり条件の良い人と結婚できる可能性が高いです。
川口
サービスの質を保つため、毎月人数限定で入会させている状態。
まずは無料面談を受けてみることをオススメします♪
川口
結婚相談所選びに迷ったら、こちらの記事を参考にしてみてください!
結婚相談所の裏側〜選び方まで、詳しく解説しています!
川口
結婚物語。の価格帯が高くて払えない方は、結婚情報サービスもおすすめです。
川口
以上の理由から、結婚物語。は次のような方にオススメの相談所だと言えます。
特に恋愛経験が浅い人に朗報なのが、恋愛経験の差が成婚率の差になって現れていないということ。
Q07. 誰ともお付き合いしたことがなく、自分に自信がなく不安です。
A. 当社はそういった方が大得意です! お付き合いをしたことがある方とない方の成婚率は全く変わりません。どうぞ安心してお越しください。 (入会されている約30~40%の方が同じ悩みを持たれながら入会し活動されています。)
引用元:https://kekkon-monogatari.com/questions/
川口
逆に、以下のような人はオススメできません。
それ以外では、あとは自分がどれだけ成婚の見込みがあるのか?が気になるところでしょう。
こればかりは、実際に来店( or オンライン)相談をしてみての判断になります。
川口
無理やりなクロージングもないので、安心してくださいね
\結婚したい人必見!/
|
\彼氏・彼女が作りたい人/
|
||||
男女関係にまつわる悩み
|
オトナの恋愛事情
|
アスマリの口コミ評判!中国・四国地方の婚活に圧倒的な実績の理由を徹底調査!
2023/02/11
【オタクが激白】とら婚の口コミ評判!本当にオタクでも結婚できるのか?
2023/02/11
【悪評多い?】東京フォリパートナーの口コミ評判|入会者が証言!使うべき人・使うべきじゃない人
2023/03/28
パートナーエージェントオンラインとは?口コミ評判とメリットデメリット
2023/01/28
ブライダル情報センターの口コミ・評判|サービスは損せず使い倒せ!
2023/02/05
サンセリテ青山の口コミ・評判|エリートとの出会いは確実にあるのか
2023/02/05
結婚物語。の口コミ・評判は信じるな!直接取材でわかった衝撃の真実
2023/01/20
【公式にも書いていない!】フュージョンブライダルの評判について
2022/11/09
【ハイスペ婚】IBJメンバーズの口コミ評判をガチで調査した結果
2023/02/02
インフィニ・青山結婚予備校の口コミ・評判|エリートと会えるか!?
2022/05/03
結婚相談所イノセントの評判・口コミ|成婚続出の裏側を徹底解剖!
2022/05/03
ムスベル(旧Kizuna)の口コミ評判|高いけど仲人の質で勝負!
2023/01/22
エクセレンス青山の口コミ評判|ハイスペ男性に出会う作戦を徹底検証
2022/05/03
クラブオーツーでハイスペと結婚できる?口コミ評判・特徴を徹底解説!
2023/02/01
フェリーチェの口コミ評判!男性100%医者の魅力と成婚の難しさを解説!
2022/05/03
クラブ・マリッジの評判の高さを取材!30代の婚活に圧倒的な自信の理由は?
2023/02/04
【知らないとヤバい】ツヴァイの口コミ評判!良い面悪い面を徹底取材
2023/03/04
茜会の口コミ・評判を徹底検証|サービスの実態を詳しく解説!
2022/05/03
サンマリエの口コミ・評判を徹底調査!サポートや会員の質を大暴露
2022/05/03
口コミ・評判で判明!ハッピーカムカムを利用すべき人とは?
2022/11/09
【口コミ評判】こんな人はゼクシィ縁結びエージェントを使うな!
2022/05/03
【誠心の口コミ評判が最悪な理由!】入会後に後悔しないために実態を暴露!
2023/01/01
日本仲人協会の評判は悪い?特徴・料金を徹底解説!おすすめできない理由も公開!
2023/01/29
【突然のサービス終了】ペアーズエンゲージ|348人の口コミ・評判が語る5つの落とし穴!
2023/03/02
パートナーエージェントの評判がひどい?423件の口コミ&取材で見えた真実
2023/02/01
オーネットの口コミ評判!入会価値なし?賛否両論のワケを徹底調査!
2022/05/03