宝塚歌劇団「ブスの25箇条」から学ぶ、美人メンタルの鍛え方

記事更新日: 2023/08/16

ライター: 川口 美樹

この記事を書いた人

川口 美樹LoveBook編集長/婚活の鬼コーチ

恋愛・結婚・パートナーシップの専門家として書籍の出版やTVに出演

マッチングアプリや結婚相談所業界の裏側にも精通Twitterのフォロワーは1.5万人。(プロフィールページ

宝塚に伝わる「ブスの25箇条」を知っていますか?

宙組のトップスター貴城けいさんが、著書『宝塚式「ブスの25箇条」に学ぶ「美人」養成講座』(講談社)で発表したことでも有名になりました。

僕はこの25箇条に非常に感銘を受けて、一時期家の壁に貼り付けて、自分が『ブス』にならないよう戒めてました。

結果、自分の中の『ブスメンタル』をかなり克服することができました。

この『ブスメンタル』は恋愛でも仕事でも、人生の至る所で障害になります。

ですから、LoveBook読者の皆さんにも、ぜひこの「ブスの25箇条」を「メンタルの反面教師」にしてもらいたいなと思っています。

この記事では、僕がこの25箇条からどんなことを学び、人生に活かしたのか?をご紹介していきたいと思います。

川口

不平不満、愚痴嫉妬、無駄に悩む時間から解放されて、毎日が楽しくなること間違いなし!

25箇条の具体的な活かし方を一挙公開!

笑顔がない

名著『人を動かす』の中に

"元手がいらない、しかし、利益は莫大。与えても減らず、与えられたものは豊かになる。"

と書かれていた時、笑顔最高かよ!と思って興奮した(笑)

逆に笑顔でないと、それだけで多大な機会損失をしているということです。

僕は当時、「表情が顔に出ない」ので有名だったので、笑顔の大切さを学んでからは、よく鏡の前で笑顔の練習してました。

お礼を言わない

仕事の先輩に「感謝力は想像力だ」と言われたことが今でも耳に残っています。

  • 毎日仕事があること
  • 屋根のある部屋で寝られること
  • 数百円で美味しい物が食べられること

イマ当たり前にあるものは、誰かが作ってくれたもの。

それに感謝できないのは想像力の欠如だと。

川口

笑顔と感謝。これが当たり前にできるようになるだけでも、人生はかなり好転しますね。

おいしいと言わない

『We are what we eat.』

人間は自分の食べたものでできています。

一回一回の食事を「おいしい」モノにできなければ、自分の体は不味くなるばかりです。

500円の定食だろうと、3万円のお寿司だろうと関係なく、毎回の食事を「美味しがれる」人は心身共に健康になっていきます。

目が輝いていない

  • 不平不満ばかり言う人
  • ため息ばかりつく人
  • 人生を諦めてる人
  • 人の成功を邪魔する人
  • 大した努力もせずすぐに挑戦を辞める人

彼ら・彼女らは死んだ魚の目をしていて、精気も覇気もありません。

川口

僕は「こういう人間にだけはなってはならない」といつも反面教師にしていました。

精気がない

精気とはすなわちその人から出るエネルギーのことです。

会うと元気になる、やる気になる、パワーがもらえる人は精気に満ちています。

逆にその人にエネルギーをもらってばかりだと、自分のエネルギーが低くなっている証拠です。

エネルギーはもらう側ではなく与える側になるべきです。

なぜなら与える側になると、他の人から与えてもらえるようになるからです。

いつも口がへの字をしている

口がへの字になる時は、

  • 人からのアドバイスを素直に受け入れなかったり
  • 自分がさして努力もしてないのに他人を妬んだり

する時です、

川口

心の中で舌打ちをした日にこれを見ると「あぁ、今日の俺ブスだったわ」とよく凹んでました。

しかもへの字の口はすぐ老けるので最悪。

自信がない

自信がないこと自体は悪いことではありません。

でも仕事の時は、自信がないのを言い訳にしてはなりません。

お金を払うお客さんは、自分に自信があろうかなかろうが一切関係がありません。

顧客に最大の価値を提供するのが仕事。

そこに「自信」という変数があってはならないのです。

川口

プレゼンの時は「自信がない」を言い訳にしないと決めて練習しまくりました。

希望や信念がない

信念がないと、人の意見に振り回され、自分の決めたことに責任が持てなくなります。

さらに物事がうまくいかなかったり、都合が悪くなったことを、自分以外のせいにしやすくなります。

信念は自分との約束です。

約束を破り続けると自分に対して嘘つきになってしまうのです。

なお希望は目の輝きとほぼ同義です。

自分がブスであることを知らない

全ての物事は「自分にどう活かすのか」を考えながらインプットすることで、なんでも自分の成長に変えられます。

逆に「自分には関係ない」とシャッターを下ろすと自分で伸び代を削ることになります。

『この25箇条を他人事にするなよ』と戒めてくれた地味に好きな項目です。

川口

ブサイクの、美人への道のりは、己がブサイクさを知りて一歩目です。

声が小さく、いじけている

他人に指摘をされた時、自分の失敗で周囲に迷惑をかけた時、どうしてもこうなりがちです。

でもいじけても誰の得しません。

指摘は素直に受け入れて反省し、二度と同じ誤ちを繰り返さないようにするしかありません。

でないと目の輝きを失ってしまうし希望も持てなくなります。

自分が最も正しいと信じこんでいる

こういう時は、自分の見栄やプライドを重視して素直になれていない時です。

世の中には自分よりも上手い人が常にいて、自分のやり方や主張が絶対であることはありません。

「〇〇は△△だから」と決めつけてると、思考の新陳代謝が起こらず、脳が腐ってきてしまいます。

川口

「確証バイアス」には気をつけたいものですね。

愚痴をこぼす

俳優時代、演技の先生に

「愚痴やため息は、負のエネルギー。ウイルスを撒き散らすくらいタチが悪い。そんな奴と仕事したいと思うか?」

と教えられたのが衝撃でした。

以来、ネガティブ病にかからないよう、負のウイルスを撒き散らす人とは会話をしないようにしています。

川口

とても快適です

他人をうらむ

怒りは誰かを恨んだり攻撃したりするためのものじゃなく、

「友達、仲間、家族、価値観、信念、自尊心、好きなこと」など、自分の大切にしたいものに気づかせてくれるものだと考える。

そうするとスッと怒りが鎮まって逆に豊かな気持ちになれます。

この考え方は本当にオススメです。

責任転嫁がうまい

これは最初「何でもかんでも他人のせいにすること」、だと思って、自分ごとになっていませんでした。

  • お金がない
  • 時間がない
  • 恋人が
  • 家族が
  • 〇〇が 

いろんな理由をこじつけて目標を諦めるときに、人はこの責任転嫁を無意識で使ってしまうのです。

この自分の"性格の悪さ"に気付くのには結構時間がかかりました。

川口

他人に責任転嫁しなくても「何か」に責任転嫁している人は結構いると思っています。

いつも周囲が悪いと思っている

 何かプロジェクトを進める時に、動かない人間に

  • 「なんでやらないんだ」と怒ってばかりで
  • 動きたくなる方法を考えもせず
  • 自分さえできていればいい

の発想になっていました。

でも、「動かないのは自分のせいでは?」と思うようになってから景色がガラッと変わりました。

そこから「人を動かす」ということを学ぶ意識が強まりました。

他人に嫉妬する

妬み嫉みは、人間の感情の中で最も不要な感情だと気づかせてくれた項目です。

義憤や反骨心が物事を前進させることはあっても、嫉妬がプラスに働いたことは一回もありません。

川口

自分が動かない理由を作るだけで百害あって一利なしです。

たまに嫉妬は愛情の裏返しとかいう人がいるけど、あれは嫉妬がなんなのかを理解していない人の発言だと思っています。

他人につくさない

  • 自分が片付けたい仕事よりもチームや組織に影響のある仕事を優先する。
  • それで自分の仕事が終われなかったら、自分の能力の低さを呪う。
  • 自分のタスクもやりながら、他人を優先できるようにする。

これができるようになった時、仕事が無限に来るようになりました。

初期はかなりしんどいですが、リターンはとても大きいので、これから仕事の力をつけたいと思う人にはオススメです。

他人を信じない

誰でも彼でも信じればいいってことではありません。

しかしせめて、自分を育ててくれる人、応援してくれる人のことだけは疑わないようにしようと思いました。

先に信じると決めると不思議と、相手も自分を信じてくれるようになります。

人間関係は鏡であると思い知らせてくれた項目です。

謙虚さがなく傲慢である

物事は、知る→分かる→できる→教える→分かち合うの順に難易度が上がっていきます。

特に「分かる」と「できる」の間にある、「やる→続ける」ができないと「わかった気になってできてない」ことが山積みになり、謙虚さを失っていきます。

「いや、俺やってますよ」は禁句。

指摘されたらできてない証拠です。

人のアドバイスや忠告を受け入れない

「松下幸之助さんは、どんなに偉くなっても新入社員の意見に耳を傾けていた」という話を聞いてから、

ムッとするような意見でも「確かにそういう見方もできる。だとしたらどう活かせるか?」を考えるようになりました。

ただし、なんの身にもならない、アドバイスの皮をかぶったマウンティングは無視して構いません。

何でもないことにキズつく

  • どうして自分でいつまで経っても本気にならないんだろう?
  • なんで自分はいつも成果を出すことができないんだろう?

こんな「心のリストカット」を続けるうちに自己肯定感が底をつきました(笑)

不出来は無能の証明ではなく、ただの結果です。

自ら傷つく必要はないのです。

悲観的に物事を考える

未来はイマの選択の積み重ねです。

過去にどんなことがあっても、欲しい未来のための選択を繰り返せば、自ずとなりたい姿に近づいていきます。

悲観的な考えは、未来に怯え過去に固執し、イマから力を奪います。

『過去も未来も考えちゃダメ。イマを真剣に生きろ!』by 松岡修造

問題意識をもてない

他部署のトラブル、経済格差、広告炎上…

「またやってるよ…ま、俺には関係ないけど」というスタンスがオーナーシップを失わせます。

ありとあらゆることに関心を持ち、自分に何ができるのか?を考えることを放棄してはなりません。

なぜなら問題解決の量が稼ぎになるからです。

存在自体が周囲を暗くする

以上のことができてないとこういう人間になるんだろうなと思ってました。

逆に、ブスにならないように自分を戒められたら周囲を明るくする人になれるだろうなとも思いました。

まだ不完全だとは思いますが、久しぶりに見直してできること増えたなと思って嬉しくなりました。

人生においても、仕事においても、意欲がない

いま、こういう人が増えてるのは「ブスメンタル」が蔓延していて、希望を持ちにくくなってるからだと思います。

実はこのサイトを少しでも「ブスメンタル」を減らして「ジェンヌメンタル」を増やせたらいいなという思いでやってます。

【LoveBookの人気記事】

\結婚したい人必見!/
婚活完全ガイド

外部リンクアイコン 詳細をみる>>>

\彼氏・彼女が作りたい人/
恋人作り4ステップ

外部リンクアイコン 詳細をみる>>>

男女関係にまつわる悩み

外部リンクアイコン 詳細をみる>>>

オトナの恋愛事情

外部リンクアイコン 詳細をみる>>>

 

この記事に関連するラベル

結婚式場サイト一覧

ページトップへ