かずみん婚活に成功したリケジョ女子
博士号取得のリケジョ。20代でマッチングアプリを使い倒し、30代でLoveBookのノウハウを駆使して見事成婚。
婚活・パートナーシップに悩む女性に向けて、LoveBookを通して発信しています!
かずみん
オーネットで『結婚チャンステスト』を受けたら『無料相談』勧誘され、興味あったので実際に行ってきました!!
具体的に、『自分の条件に当てはまる人の人数を知れるマッチングシミュレーションを体験できる』ということで、ワクワク期待に胸を膨らませて入店!
かずみん
自分のお相手候補が何人登録しているのか結果が楽しみ。
合わせて特にみなさんも気になるであろう、以下の点に関して詳しく聞いてきました!!
かずみん
せっかくだからどんな条件の相手を提示してもらえたか、勧誘はあるのか...結果をお伝えします!!
オーネットの詳細を知りたい方はこちらの記事を参考に。
\自分の理想の相手は何人いる?/
このページの目次
かずみん
もし入会する際は、『無料相談で行く支店=入会後にお世話になる支店』となります。
『お出かけのついでに行ってみよう!』なんて考えている人がいたら、注意です。
かずみん
以下気になる点を確認してきました。
無料相談の中にマッチングシミュレーションが含まれています。
かずみん
結婚チャンステストでは、希望の相手を3人しか紹介してもらえなかったのですが、マッチングシミュレーションでは『具体的に何人条件に当てはまる会員がいるか』教えてもおらえます。
まだ結婚チャンステストを受けてない人はこちらの記事も参考に。
\どんな会員がいる?/
かずみん
実際の流れとタイムスケジュールはこんな感じでした!
時間が空いているところはアンケートにこたえたり、オーネットのパンフレットに目を通す時間になってます。
14:00 ブースに案内(お水い頂きました)
14:05 支店長さんがご挨拶
14:10 同年代女性の担当者が登場
14:20 アンケート回答
14:30 オーネット紹介ビデオ観賞
14:45 アンケートをみながら悩み相談
15:10 やっとマッチングシミュレーション
15:30 結果を見ながら気になる点確認
15:50 担当の方が席を外される
15:55 勧誘開始
16:20 解散
かずみん
最初にアンケートに回答するよう促されます。
アンケート結果を見ながら相談に乗ってもらうスタイルです。
・婚活はいつから始めたのか
・今までにどんな婚活をしてきたか(お見合い・合コン・マッチングアプリetc.)
・その婚活が上手くいかなかった理由
・いつまでに結婚したいか
・いつまでに何人子供が欲しいか
・異性との出会いの見込みは今後あるか
かずみん
やはり勧誘はされますね!
・料金
・自分に合う相手がどのくらいいるか
・勧誘があるか
この3点が気になることを伝えていたのですが、相手も仕事なので、ここはキッチり立ち入ってきました。
かずみん
無料相談は最低でも2時間は必要です。
相談に行く前にかかってきた電話で『2時間は時間が取れるときにいらしてください』と言われてました。
実際マッチングシミュレーションをしてもらっていた時間は20分程度で、その他は勧誘に向けた導線って感じでした。
かずみん
マッチングシミュレーションは200項目での絞り込みを行い、お互いの条件に合う人数を出してもらえます!
希望する相手の条件を順番に入力します!
職業は20種類くらいの項目から、NGな職業を除外していきます。
(例:農林水産業 NG, 飲食店 NGなど)
・相手の居住地域
・相手の年齢層
・相手の身長
・相手の年収
・相手の休日(おもに土、日、祝日 or 平日・不定期)
・相手の学歴
・相手の職業
・相手の身長
・相手の婚姻歴
かずみん
これは200項目もあるのかな??
という印象をもちましたが、9つの設問に対し細かく項目に✔️していく形式だったので、このチェックの数が200以上はあるということなのでしょう。
\どんな会員がいる?/
かずみん
ちなみに私のスペックはこちら!
・30代前半
・OL
・年収400万〜450万
・身長155 cm
・東京在住
かずみん
その結果、私のスペックで男性側がOKという人は13,225人もいました!
かずみん
う〜ん、これは悪くない!結構需要があるってことがわかりました!
また、私が相手に求める条件は下記の通りにしました!
土日休みのお仕事の方が良かったので、『農業』や『美容師さん』『飲食店』の方を対象から外しました。
・27〜37歳
・土日休みのお仕事
・年収700万以上(高めに設定)
・身長170 cm以上
・東京/横浜在住 or 広島在住(実家)
かずみん
その結果、上記条件に当てはまる人は558人でした!
思ってたより少ないなって印象...
担当者さん曰く、この数なら十分いるとのことでした。
ちなみに実家がある広島県で婚活したとしたら、条件に当てはまる男性は8人...
かずみん
う〜ん、これは厳しい...
ちなみに結果が18人以下だとそもそもオーネットには入会できません。
かずみん
ここからは担当者さんにお話を聞きながら進めていします。よろしくお願いします。
かずみん
早速ですが、オーネットの料金についてHPで調べてきました。
初期費用が10万円以上、月額費も15,000円程度かかりますよね?
やっぱり高くてすぐに入会は考えられないです。
担当者さん
それは何と比べて高いと感じられるのですか?
結婚相談所で婚活をして得られるものの対価で考えた方が良いと思いますよ。
婚活市場には3種類の市場があります。
1. 浮気市場(マッチングアプリ)
2. 恋愛市場(マッチングアプリや街コン)
3. 結婚市場(結婚相談所)
担当者さん
これから結婚を前提に真剣に相手を探したいときに、どの市場で活動をするかがとても重要になってきます。
担当者さん
マッチングアプリや街コンと比較すると、確かに料金は高いですが、結婚相談所は『そもそも婚活の市場・会員の質』が全く異なるんです。
マッチングアプリ等でも好みの異性に出会える可能性はあります。
でも、本当に婚活したいのであれば、遊びや浮気目的の人もいる『浮気市場』や『恋愛市場』で活動するのは時間もお金も無駄ですよね。
かずみん
確かにそうですが...。
担当者さん
ここで10万円使って1年後に幸せな未来が待っているのと、ここで10万円を渋って1年後も変わらず婚活を続けている...
どちらがあなたにとって幸せでしょう?
かずみん
もちろん前者です...
確かにコスパを考えるのであれば『何が得られるかの対価』で考える必要があります。
<比較対象を間違得てはダメ>
楽天オーネットの料金が高いと感じる人は、比較対象を間違っている可能性大です。もしかして街コンや婚活アプリなどと比較していませんか?
— カツオ@オシマリ結婚相談所比較で検索 (@yomemote_mhs)October 8, 2018
かずみん
一方で、『お金を払っても成婚できるとは限らない』『どんな会員がいるかわからない』『どんなサービスが受けられるかわからない』状況で10万払うのは...
担当者さん
それらの悩みを解決していきましょう。
では次にどんな人が登録しているか見ていきましょう。
担当者さん
どんな人が登録しているの?という回答ですが、男女ともに20~39歳の大卒、会社員、公務員、専門職に従事する方が大半を占めています。
もちろん全員「独身証明書」を提出しているので安心です!
また、男性には「所得証明書」の提出も必須にしています。
かずみん
この点は安心ですね!
担当者さん
20~39歳の割合が男性55%、女性が74%です。
30代が最も人気のある層になります。
最近は20代女性の会員も増えています。
かずみん
女性においても、大卒以上が多いです!
担当者さん
こちらがオーネットHPに記載がある実際の会員データですが、男性は65%、女性も60%が大学卒以上です。
かずみん
オーネットは女性でも、大卒以上が多いんですね!
担当者さん
年収は男性の62%が500万以上、女性の76%が300万以上です。。
かずみん
年収500万以上が6割超えはすごいですね。
担当者さん
全国に40拠点あり、地方の会員様も増えています。
かずみん
う〜ん、とはいえ、やっぱり地方の会員は明らかに少なそう。地方すみの方はやはり会員数は要チェックです!
かずみん
オーネットのアドバイザーってあんまり親身にアドバイスなどくれないって聞きました...
楽天オーネットで一番残念だったのは、アドバイザーさん。
— トリハ (@oPOFIQPQs4EZ383)May 30, 2019
入会のときはいい感じで、何でも相談してって言ってたのに、その後相談メールしても返事来ない、時々直接相談に行っても「大丈夫よすぐ決まるわよ」って具体策なしで半年経ってから「この人ハズレだったんじゃない?」って気づいた
担当者さん
こちらから頻繁に連絡を取ることはしません。
でも、いつでも相談にいらしていただければ対応できますし、電話対応も可能です。
(かずみん心境1)
確かに、私の隣のブースの声が若干漏れてきてるけど...
30代後半と思われる男性の『次回デートのお誘い』についてお店の場所選びのアドバイスしてるな...
(かずみん心境2)
相談中に担当者に電話がかかってきたな...
10分くらい席を離れたけど、電話相談してたのかな...
かずみん
アドバイザーさんって変えられないんですか?
担当者さん
基本的には私が担当することになります。
でも、どうしてもという場合は対応させていただくので、遠慮なくおっしゃってくださいね。
かずみん
恋愛結婚ってできるんですか?
お付き合いできたとしても、その人と結婚できるかわからないし...
担当者さん
オーネットには『活動休止制度』というものがあります。
特定のお相手に絞って交際する場合など、最大で12カ月の活動休止が取得できます。
この間は、各種運用のための費用として2,200円/月のみ料金が発生します。
かずみん
月2,200円でオーネットに在籍し続けられるってことですね!
担当者さん
『休会制度』がない結婚相談所もあるので、しっかり交際期間を経て結婚したいという人にもオーネットはおすすめです。
かずみん
個人情報って大丈夫ですか?
担当者さん
この点は心配ありません。
個人情報の取り扱いには細心の注意を払っています。
特にオーネットは『JMIC』に加盟し個人情報の徹底管理を行っています。
『JMIC』は認定個人情報保護団体でもあり、個人情報は適切に管理されるだけでなく、入会の際の本人確認や独身証明、社員の教育にも力を入れています。
担当者さん
『JMIC』は入会が認められた会社しか参加できないので、社会からの信頼も厚いです。
かずみん
なるほど!この点はなんの心配もないですね!
担当者さん
既婚者が紛れているなどといった心配も一切いりません
担当者さん
今までの説明の中で、入会に当たって何か心配なことや気がかりなことはありませんか?
かずみん
おお...
これは勧誘が始まったぞ...
かずみん
実際私の条件にあう人が500人以上いたのはわかりましたが、お顔も見れずに入会というのはハードルが高いですね。
担当者さん
こればかりは個人情報の観点から、お顔を出すことはできないんですよね。
かずみん
そうですよね...
担当者さん
他には何かありますか?
かずみん
やはり費用の面ですね。
担当者さん
先ほどもお話しさせてもらいましたが、結婚市場に投資するという対価を考えてもらいたいんです。
今のタイミングを逃すと来年も同じような状況ということも考えられます。
担当者さん
30代で一番人気な年齢層になります。
きっと良い出会いがあると思いますよ!私も全力でサポートします。
かずみん
そうですね...。
でも...今日は決められないので、入会を決めたらまたご連絡させていただきます!
かずみん
勧誘された時にキッパリ断れない人は、『予め断る言い訳』を考えて行った方が良いです。
私も断るのが苦手な人間なので、断る理由を予め考えていきました。
かずみん
迷ってる素振りを見せると、「是非この機会に」ってグイグイ来られると思いますが、入会の意思がないのであれば、キッパリと断りましょう。
かずみん
オーネットの無料相談に行く価値がある人、行かない方が良い人をまとめました。
・オーネットの入会を考えている
→実際に自分の条件に会う会員数を知るべき
・他社と比較したい
→1社で決めない方が良いので
・どんな担当者か知りたい
→これから担当してくれる人と相性が良さそうか見るべき
・田舎在住
→自分の条件に会う会員数が少ない可能性あり
・オーネットの入会を全く考えていない
→勧誘されるし時間の無駄
・勧誘を断れる自信がない
→断れずに入会を決めた人も多い...
\あなたの希望条件に合った人は見つかる?/
かずみん
少しでもオーネットに興味がある人は『自分の条件に合う人数を確かめるために』行ってみる価値はあります。
・所要時間は2時間
・200項目のマッチングシミュレーションを体験
→自分の条件に合う人数がわかる
・相手の顔は見れない
→個人情報はしっかり守られている
・勧誘はある
→興味がなければ断る.
かずみん
一緒に婚活に励んでいる皆さん、結婚相談所は高いので1社で決めるのは危険です。
知名度に囚われず、自分にあったサービスを提供してくれる相談所を選びましょう。
\結婚したい人必見!/
|
\彼氏・彼女が作りたい人/
|
||||
男女関係にまつわる悩み
|
オトナの恋愛事情
|
CoCome(ココミー)実際の口コミ評判を紹介!安心して使える理由を解説
2024/12/06
結婚相談所リングベルの口コミ・評判!コスパ最高?気軽に使える結婚相談所を徹底調査!
2024/09/29
【男性婚活者必見】ヒーローマリッジの口コミ評判!体験談や注意点も
2024/09/27
こすまりの口コミ評判まとめ!実際に利用した人の声
2024/09/12
i-de(イーデ)の口コミ・評判!コスパ最高?関西向けの結婚相談所を徹底調査!
2024/06/28
成婚率82%!ベルロード縁結びサポートのサブスク婚活、口コミ評判がやばい!
2024/07/02
ナコードの口コミ評判を徹底解説!成功の秘訣と注意点まとめ
2024/06/18
ナレソメ予備校の口コミは最悪?元塾生の口コミや勝倉の評判を徹底解説!
2025/01/06
プレシアの口コミ・評判!来島美幸監修の結婚相談所の特徴やおすすめできる人を徹底解説!
2024/01/21
ReColor(リカラー)の口コミ評判!新ジャンルの婚活サービスの謎を解明!
2025/01/12
ウェルスマの口コミ・評判!コスパ重視で婚活したい人におすすめの結婚相談所を徹底解説!
2024/01/13
アスマリの口コミ評判!中国・四国地方の婚活に圧倒的な実績の理由を徹底調査!
2024/01/14
【オタクに厳しい】とら婚の口コミ評判がやばい!レビューを徹底調査
2024/12/29
【悪評多い?】東京フォリパートナーの口コミ評判|入会者が証言!使うべき人・使うべきじゃない人
2024/12/30
パートナーエージェントオンラインとは?口コミ評判とメリットデメリット
2024/01/13
ブライダル情報センターの口コミ・評判|サービスは損せず使い倒せ!
2024/01/18
サンセリテ青山の口コミ・評判|エリートとの出会いは確実にあるのか
2024/01/14
結婚物語。の口コミ・評判は信じるな!直接取材でわかった衝撃の真実
2024/12/29
【公式にも書いていない!】フュージョンブライダルの評判について
2024/01/13
【ハイスペ婚】IBJメンバーズの悪い口コミ・評判をガチで調査した結果
2025/01/05
インフィニ・青山結婚予備校の口コミ・評判|エリートと会えるか!?
2024/01/21
結婚相談所イノセントの評判・口コミ|成婚続出の裏側を徹底解剖!
2025/01/05
結婚相談所ムスベルの口コミ・評判はやばい?料金・会員の質を徹底解説!
2024/01/13
エクセレンス青山の口コミ評判|ハイスペ男性に出会う作戦を徹底検証
2024/01/13
クラブオーツーでハイスペと結婚できる?口コミ評判・特徴を徹底解説!
2024/01/18
フェリーチェの口コミ評判!男性100%医者の魅力と成婚の難しさを解説!
2024/01/12
クラブ・マリッジの評判の高さを取材!30代の婚活に圧倒的な自信の理由は?
2023/05/17
【知らないとやばい】ツヴァイの口コミ評判!良い面悪い面を徹底取材!
2025/01/20
茜会の悪い口コミ・評判を徹底検証|パーティーやサービスの実態を詳しく解説!
2024/01/14
サンマリエの口コミ・評判を徹底調査!サポートや会員の質を大暴露
2024/01/11
口コミ・評判で判明!ハッピーカムカムを利用すべき人とは?
2024/12/10
【賛否両論】ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ・評判!こんな人は入会するな!
2025/01/06
【医者との結婚は無理】誠心の口コミ・評判は最悪!入会後に後悔しないために実態を暴露!
2024/01/17
日本仲人協会の評判は悪い?怪しいという口コミや特徴・料金を徹底解説!
2024/01/23
【突然のサービス終了】ペアーズエンゲージ|348人の口コミ・評判が語る5つの落とし穴!
2024/01/12
パートナーエージェントの評判はひどい?423件の口コミ&取材で判明!使うべき人・使うべきじゃない人
2024/01/11
オーネットの口コミ評判!入会価値なし?賛否両論のワケを徹底調査!
2024/01/12
→婚活に真剣な人がたくさんいた!
・担当者も親身に相談に乗っていた
→当日の担当者が入会後の担当者に
・無料相談の最大の欠点は?
→結局○○は教えてもらえない
・聞きたいことは全て聞くべし
→料金、入会後の進め方全て聞いてきました
・勧誘の上手い断り方
→結局入会はしませんでした.上手い断り方を解説!