【茜会は使わない】料金を比較したけど使うメリットが見当たらない

記事更新日: 2025/11/27

ライター: 川口 美樹

この記事を書いた人

川口 美樹LoveBook編集長/婚活の鬼コーチ

恋愛・結婚・パートナーシップの専門家として書籍の出版やTVに出演

マッチングアプリや結婚相談所業界の裏側にも精通Twitterのフォロワーは1.5万人。(プロフィールページ

川口

今回は、中高年向け結婚相談所の茜会についてお話しします。

茜会の名前をどこかで聞いて調べてきた方も多いかと思います。

  • 今後の人生を誰かと一緒に過ごしたい
  • どこの結婚相談所が安くて安心なのか
  • 実際に本当に良い人に出会えるのか

そんな方々に向けて、茜会の料金と他社との比較、特徴をふまえてお伝えしていきます。

▼この記事でわかること
  • 茜会の料金プラン
  • 茜会の特徴
  • 茜会を利用するべきか

実は茜会は、X(旧twitter)やYahoo!知恵袋を調査する限り良い口コミはあまり見られません。

何が不満につながっているのか、そこも解説していきます。

川口

では、茜会を紹介していきます。

茜会はどんなところ?

中高齢者の結婚相談所

運営会社
日本健康管理株式会社
対象者
独身限定
料金
初期費用 66,000円、月額費 3,300円~13,200円 
会員数
4,000人
年齢層
50代〜60代
口コミ評判
(3.0)

茜会は40代以降を中心に、シニア向けの結婚相談所で、他の相談所との提携や連盟に所属しない独自の会員組織になっています。

東京、横浜、大阪、神戸、京都、滋賀のみの運営、基本は1対1でのお見合いの紹介になります。

中高年代の人が、今後の人生を共に過ごす人を探すために登録しています。

しかし、口コミでは公式HP以外良いものが出て来ないのが心配ですね。

川口

中高年向けの相談所ですが、良い口コミはあまり見つかりません。

 

茜会の本当の口コミ

茜会を実際に利用した人の口コミを見ていきましょう。

公式HPや一部の提携サイトではなく、XやYahoo知恵袋と口コミ総合サイトから引用していきます。

〜前略〜

茜会でお知り合いになりました女性の方とも、時々会って話をするのですが、現在の会員は良い人が居ない。以前の方が質の良い人が居た。と言うことを教えて頂きました。

〜後略〜

引用 Yahoo!知恵袋

お勧めできない。 接客対応はあまりに稚拙。 ホスピタリティは業界最低評価。 責任者も低レベル。言い訳ばかり。 担当者もいなければ、規定を放り回して悪徳商法まがいの違約金を払わせる。 絶対に、入会をお勧めできない。 複数回のトラブルにも耳を傾けようとしない茜会では、幸せな結婚をサポートできない。 成婚率もかなり低いし、途中退会率もかなり高い。 私は半年、籍を置きましたが、何のサポートも受けませんでした。 結婚相談所の体をなしていない。 限界と幻滅で精神的にもおかしくなりそうでした。 絶対に、やめた方がいいですよ。 他をあたってみてください。

50代男性 2025年10月

年収300〜400万の男性とはお見合い出来ますが、「奢ってくれ」「養ってくれ」と言われるのでお断りすると、「男性の価値は年収では判断出来ない」「高望みし過ぎ」と言われます。(当方700万円代半ば)  私は仕事を一生懸命する男性、自分の価値を高めるための自己投資や努力を怠らない人が良いのですよ。  それとすぐに「身体の相性を確かめたい」という男性もいました。それを茜会のカウンセラーに言っても「あの方はそうなんですよ〜」と言うだけ。ここは結婚相談所ではないのですか?

50代女性 2025年3月

毎月お見合い相手が送られて来ますが、最初のうちだけ会えましたが、それ以降申し込んでも返事は来ません。 取次はないのかと聞いてみましたら、相手の方にコンタクトしてますとの返事でした。 素敵な方は、会員でもなく写真だけ使われて、紹介されるはずもない方かと疑ってしまいます。パーティも同じメンバーばかりで,がっかり。昔の方か素敵な方がいました。大きな合同パーティも、女性は年齢が50代中心でまるで無視な60代です。いつもの小さなパーティでは、出会いは皆無です。 お金の無駄かと諦め,退会したいと思います。 50代の方中心の茜会です。 それ以後は無理です。

60代 2024年10月

スタッフの対応も会員の質もいまいち・・・という声が多々見られます。

茜会の料金は安いの?

成婚料なし!!

茜会では中高年の会員も多く、様々な事情から必ずしも成婚だけが目的にはなりません。

そこで茜会では成婚料の設定はありません。

川口

では、関東と関西で別れた料金プランについて説明して行きます。

茜会料金プラン表(関東コース)

茜会の関東コースの料金表は以下の通りです。

  プランZ プランA プランB プランC
入会金 税込66,000円 税込66,000円 税込66,000円 税込66,000円
会費 税込3,300円 税込6,600円 税込9,900円 税込13,200円
成婚料 0円 0円 0円 0円
年間総額 105,600円〜 145,200円〜 184,800円〜 224,400円〜

 

【コース共通】
  • 成婚料:無料
  • お見合い料:5,500円
    →相手からの申し込みは無料
  • 休会制度あり
    →最大12ヶ月無料
  • 更新料:無料
  • パーティーへの参加
▼プランZ(パーティーコース)
    • 専任のカウンセラーが担当
    • お見合いまでのサポート
    • 相手からの申し込み
    • イベントへの参加
    • 来店による相談
    • メール・電話での相談
    • 更新時に別途カウンセリング料

毎月の紹介はありません。
他のコースから申し込みがあった場合お見合いが可能

▼プランA/プランB/プランC
  • 専任のカウンセラーが担当
  • お見合いまでのサポート
  • 毎月の紹介人数で月会費を区別
  • 相手からの申し込み
  • イベントへの参加
  • 来店による相談
  • メール・電話での相談
  • 更新時に別途カウンセリング料

 

川口

いくつか注意点があるのでまとめました。

注意点

  • 会員期間は1年で更新料はかかりませんが、自動更新となります。
  • パーティー参加費は別途必要になります。
  • 専任カウンセリングなどのオプションサービスを希望する場合、別途料金がかかります。
  • 入会金は66,000円ですが、65歳以上は44,000円に割引されます。
パーティーコースも交際へ進める!
~会員の方から声がかかればお見合いも可能
・パーーティーコースは月会費0円のパーティー参加のみのコース
・パーティーでは気に入った方と連絡先交換がOKで交際へ進める事も可能
・会員の方から声がかかればお見合いも可能

紹介があるコースもありますが今のところ良い評判がほとんど出て来ない茜会では、最も安いコースでの検討が最良です。

会員コースの方から声がかかる自信がある方、パーティーで積極的に声をかけて連絡先を交換できる方のみパーティーコースが安くておすすめです。

自分から連絡先の交換ができなくても、スタッフにお願いして連絡先を渡しても会うことも可能です。

川口

会員になることがおすすめしにくい茜会で安く出会うコツですね。

容姿に自信がある積極的な方は是非チャレンジしてみてください。

茜会料金プラン表(関西コース)

茜会の関西コースの料金表は以下の通りです。

  プラン0 プラン2
入会金 税込77,000円 税込77,000円
会費 税込4,400円 税込11,000円
成婚料 0円 0円
年間総額 129,800円〜 209,000円〜
 
▼プラン0
  • 相手からの申し込み
  • 推薦紹介
  • イベント参加
▼プラン2
  • 定期紹介
  • 相手からの申し込み
  • 推薦紹介
  • イベント参加

注意点

  • 会員期間は6ヶ月で更新料はかかりませんが、自動更新となります。
  • お見合い料は¥5,500になります。(申し込みした側のみ)
  • パーティー参加費は別途必要になります。
  • 推薦紹介、追加相談で5,500円かかります。
  • TMSメンバーズネット登録費で33,000円かかります。

 

婚活パーティー

以前より新宿のサロン内やホテル・レストランの貸切、ゴルフやバスツアーなどを利用した婚活パーティーが開催されて来ました。

▼パーティーコース

新宿のサロンで開催するパーティーです。

新宿のサロンのパーティー参加料金

新宿のサロンにて、参加の対象年齢を区切りながらパーティーが開催されています。

料金は男女同額の会や、男性が少し負担する会があり、やや高額の5,000円するプレミアムパーティーもあります。

川口

対象年齢や料金の組み方が色々あります。

希望に合うパーティーを探してみてください。

基本的な料金

男性/女性:3,500円/3,500円

男性/女性:4,500円/2,500円

プレミアムパーティー

男性/女性:5,000円/5,000円

 

▼イベントパーティー

ホテルやレストランの貸切や、ゴルフ・バスツアーなどの趣味を活かしたパーティーなどがあります。

ホテルやレストランの貸切や、ゴルフ・バスツアーなどの趣味を活かしたパーティー

イベントでは男女同額でのパーティーがほとんどになります。

3,300円からありますが、高いものでは「ゴルフ部」で5,000円になります。

趣味の合う人と出会える可能性が高くなります。

川口

3,300円から5,000円ですが、直接会えば話や趣味がある人が見つけやすいです。

特徴

成婚のみにこだわないスタイル

パートナーに求めるものを結婚だけに限定せず、様々なスタイルでの出会いを提供しています。

中高年の結婚相談所だからこそ、恋愛や結婚において様々な経験をしてきた人が多いです。

そんな方達の想いを汲み取ったサポートを続けています。

 

証明書の提出で安心の確保

だからこそ、慎重に良い方に出会いたいという気持ちに応えて茜会では各種証明書の提出が義務付けられています。

提出が必要な書類

「独身証明書」1通:3ヶ月以内のも。代行サービス(1,000円)もあります。

本人確認書類:住民票(1ヶ月以内)・運転免許証・健康保険証・パスポート

学歴の証明書:短大、専門学校卒以上の方のみ

収入証明:男性のみ用意(源泉徴収票・確定申告など)

登録用の写真:提携写真館(有料)、茜会で撮影(無料)、持参あり

 

休会制度(関東は12ヶ月間以内)

休会期間中は月会費が無料になります。

交際する人ができた場合や婚活をしばらく休みたい人は忘れずに休会制度を利用してください。

 

中途退会システム

クーリングオフ期間が過ぎてからやっぱり茜会を退会したいと思った場合、初期費用は返金されませんが未使用分の月会費が返金され場合があるので確認しましょう。

月費用は入会時に2ヶ月分収めているので戻してもらいましょう。

川口

中高年の方へ向けて、代行サービスや休会、中途退会サービスがあるのは丁寧ですね。

結婚にこだわらない結婚相談所で比較してみた

結婚相談所なのに結婚にはこだわらないのは珍しいですが、あの有名なオーネットにも45歳以上限定の結婚にこだわない「オーネットスーペリア」という結婚相談所があるんです。

成婚にこだわらない結婚相談所の料金比較表

  茜会 オーネットスーペアリア
入会初期費用 税込66,000円 税込33,000円
月会費 税込6,600円 税込12,100円
成婚料 0円 0円
年間総額 145,200円〜 178,200円〜
紹介人数
毎月1名 毎月2名
会員数
4,000人 不明
年齢層
50代〜60代 50代〜60代

 

茜会は基本的なプランAコースで比較しています。

初期費用は茜会でやや高く、月会費ではオーネットスーペリアがやや高くなっていますが、年間総額では大きな差がない印象です。

プランが一つのオーネットスーペリアに比べて、茜会は特別プランなどランクアップも可能です。

しかし、良い口コミのない茜会と比較したらほぼ同料金で使えるオーネットスーペリアを使う方がおすすめです。

川口

今の所消極的な選択方ですが、茜会を使うメリットが見当たりません。

年間総額で安いパーティーコースで連絡先を交換するか、会員から声がかかるのを待つくらいです。

 

茜会やオーネットスーペリア以外にも40代・50代・60代の方が利用できるサービスはたくさんあります。

以下の記事にまとめています。

入会までの流れ

本社やサロンの見学予約

茜会では入会の前に実際に話して、茜会を理解した上での入会をすすめています。

オンラインでも可能ですが、クーリングオフや中途解約の手間を省くためにも1時間程度の参加をおすすめします。

説明・相談

コーディネーターが費用やシステムについて無料で説明してくれます。

入会手続き

茜会の理解が出来たら入会手続きになります。

必要書類を提出し、データの入力となります。

入会からの流れ

お相手紹介

希望条件に合わせてコースで決められた人数を紹介されます。

女性は30代から、男性は40代からで、カウンセラーがデータをもとに剪定します。

川口

実際30代と出会うのは難しいと思った方が無難です。

パーティー・イベント参加

毎月実施されていて、スケジュールも見ることができます。

参加した際には時間内での連絡先交換が自由にできます。

川口

40、50代で容姿に自信がある人は目立って有利になる可能性があります。

お見合い申し込み

紹介された中からお見合いしたい方がいれば申し込みになります。

お見合いは1対1が基本で、カウンセラーが日程を調整するため、事前の連絡先交換などはなく安心です。

お見合い

茜会サロンにて、カウンセラーが確実に二人を紹介してくれます。

お見合い中も、不安な場合にはカウンセラーのサポートを受けることが可能です。

交際

お見合いにて二人の希望が合えば交際スタートになります。

川口

なかなか良い出会いがあった報告はありません。

期待せず、パーティー参加からがおすすめです。

まとめ

茜会の料金の特徴を見てきました。

中高年向けの結婚相談所ですが、料金はプランAコースで14万円台になり決して安価ではありません。

中にはお金に余裕があって気にならない方もいるかもしれませんが、客観的に見て良い人が多くいるという評判ではないので割に合わないですね。

数ある結婚相談所の中から選ぶにはおすすめしません。

 
 
 

川口

な同じ料金出すなら他に良い結婚相談所があります。

アクセス

東日本

▼東京・新宿本社

住所:東京都新宿区西新宿1-1-7 MSビル8F

電話番号:03-3320-5678(代表)

定休日:火曜日

営業時間:平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~19:00

▼横浜サロン

住所:横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビル12F

電話番号:045-311-0707

定休日:火曜日

営業時間:平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~19:00

西日本

▼大阪・心斎橋本社

住所:大阪市中央区西心斎橋2-2-7御堂筋ジュンアシダビル7F

電話番号:050-1744-5558

定休日:水曜日

営業時間:平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~19:00

▼サテライト 梅田サロン

住所:大阪市北区曾根崎新地1-4-20桜橋IMビル10F (フィオーレ梅田店内)

電話番号:050-1744-5558(大阪本社)/p>

定休日:水曜日

営業時間:平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~19:00

▼サテライト神戸サロン

住所: 神戸市中央区三宮町1-2-1三神ビル3F (フィオーレ神戸店内)

電話番号:050-1744-5558(大阪本社)/p>

定休日:水曜日

営業時間:平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~19:00

▼サテライト京都サロン

住所: 京都市下京区四条通柳馬場西入ル立売中之町106ヤサカ四条ビル7F (フィオーレ京都店内)

電話番号:050-1744-5558(大阪本社)/p>

定休日:水曜日

営業時間:平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~19:00

▼サテライト滋賀サロン

住所:滋賀県草津市大路1-1-1エルティ932 3F (フィオーレ滋賀店内)

電話番号:050-1744-5558(大阪本社)/p>

定休日:水曜日

営業時間:平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~19:00

 

 

 

この記事に関連するラベル

結婚式場サイト一覧

このジャンルのサービス

ページトップへ