かずみん婚活に成功したリケジョ女子
博士号取得のリケジョ。20代でマッチングアプリを使い倒し、30代でLoveBookのノウハウを駆使して見事成婚。
婚活・パートナーシップに悩む女性に向けて、LoveBookを通して発信しています!
マッチングアプリで良い人に会えなかったんだけど、オンライン結婚相談所ってどうなんだろう?
結婚相談所に比べると安いみたいだけど、出会える会員やサービスが劣るのかなぁ...
やっぱり対面でサポートしてもらえる結婚相談所の方が良いのかな?
など、疑問に感じている人は多いのではないでしょうか?
心は折れるけどアプリを細々続けるしかないか、、、オンライン結婚相談所はどうなんだろうなぁ
— m (@masa1203to)August 28, 2021
かずみん
真剣に婚活したいけど、結婚相談所には行けない・行きづらいという方もいますよね?
かずみん
オンライン結婚相談所なら、店舗に行かずに真剣婚活ができます。
結婚相談所より安く、真剣な会員に出会いたい!という人にはおすすめです。
かずみん
この記事では オンライン結婚相談所のメリット・デメリットも含め、おすすめのオンライン結婚相談所も解説します。
このページの目次
かずみん
オンライン結婚相談所は、「店舗に行くことなく」、入会手続き〜お相手検索、お相手紹介、サポートにいたる全ての活動を、ネット上で行う結婚相談所です。
活動の内容は、基本的に一般の結婚相談所と同じです。
かずみん
お見合いは、カフェなど実際に会ってお話しすることはもちろん可能です。
かずみん
料金はプランにより異なりますが、一般的にオンライン結婚相談所は、従来の結婚相談所より月会費が5千円程度安い設定になっています。
性別 | オンライン結婚相談所 | 通常の結婚相談所 |
料金 | 1万円前後/月 | 1.5万〜2万円前後/月 |
会員の真剣度 | 高い | 高い |
独身証明証等 | 必要 | 必要 |
来店 | 不要 | 必要 |
サポート | 電話やメール等で対応 | 担当者と対面で相談 |
かずみん
オンライン結婚相談所も通常の結婚相談所も、共通点はあります。
かずみん
結婚相談所に入会しているので、安心感や信頼感は変わりません。
登録からサポート、お相手探しや紹介もネット上でできるのが「オンライン結婚相談所」です。
かずみん
2021年8月時点でのコネクトシップの会員数は約3万人。
性別 | オンライン結婚相談所 | 婚活アプリ・サイト |
料金 | 1万円前後/月 | 3.5〜5千円前後/月 |
会員の真剣度 | 高い | 普通 |
独身証明証等 | 必要 | 不要(一部必要なサイトあり) |
来店 | 不要 | 不要 |
サポート | 電話やメール等で対応 | 電話やメール等で対応してくれる婚活サイトもある |
かずみん
婚活アプリ・婚活サイトとオンライン結婚相談所の一番の違いは「入会している会員の真剣度」です。
これは、料金の違いからくるのですが、やはり数千円で使える婚活サイトより、『月1万円前後払ってでも真剣な会員に会いたい・結婚したい人』がオンライン結婚相談所を利用しています。
かずみん
婚活アプリでは「結婚はしたいけど、今すぐじゃなくてもいい」という人もいます。
結婚に対する真剣度に違いがあるんですね。
かずみん
婚活アプリ・婚活サイトとオンライン結婚相談所の一番の違いは「入会している会員の真剣度」です。
かずみん
従来の結婚相談所は、店舗へ足を運び、じっくり担当者と話せるメリットがありますが、最近はzoomなどのオンライン化も進んでいるので、オンラインで話ができる快適さを体感している人も多いのではないでしょうか!
店舗での相談時間、移動時間等を考えると、家でゆっくりしながら真剣な婚活をしたい!という人にオンライン結婚相談所はピッタリです。
かずみん
LoveBookでは、実際にオンライン結婚相談所を利用してきた会員に取材させていただいています!
また、Twitterなどからリアルな口コミ・評判も集めてました!
いいねできるポイント数が多かったり、たまにチャンスタイムといういいねが数十回無料でできる時間があったりなど、マッチングできる数は多かったです。
かなりマッチングするのですが、真面目な出会いを求めている人が少なく、会えたのは数人でした。
友達感覚で出会うということであれば向いているのかなと感じました。
(30代男性 利用中)
かずみん
「マッチングアプリより安全で、結婚相談所ほどサポートが厚くない」と考えましょう。
マッチングアプリに潜んでいる業者や遊び目的の会員はいませんが、結婚相談所ほど手取り足取りのサポートはありません。
というスタンスの人でないと、入会しても月額費を無駄に払い続けるだけになっていまします。
かずみん
「フィードバックサポートをする」と公式HPには書かれてたのに、フィードバックがもらえるのは3ヶ月に1度でした...
という口コミも。
期待していたアドバイスはもらえませんでした。
こちらからアクションしないとアドバイザーから気を聞かせて連絡をくれることはありません。
オンライン結婚相談所ってこんな感じなんですね。(20代男性 利用中)
かずみん
料金が安い分、プロフィールの詳細な添削やお見合い後のフィードバックなど、適切なアドバイスがもらえないところもあります。
定期的なフィードバックを待つのではなく、お見合い等、うまくいかないことがあれば、メールや電話で積極的にサポートしてもらいましょう。
お見合いをして、仮交際申し込みをしたものの、なかなか返事がもらえませんでした。
アドバイザーに連絡し、本来なら日曜日には返事がもらえるはずだったのに返ってきたのは木曜日。
結果は「仮交際よろしくお願いします」とのことだったのですが、あまりに返信が遅いので熱が冷めてしまいお断りしました...
(40代女性 退会)
かずみん
返事が遅い会員には、アドバイザーに自ら連絡してお相手の気持ちを聞いてもらわない限り、前に進めません。
ただし、オンライン結婚相談所だと担当者同士が連携を取るのに時間がかかることもあるので、相談したいことがあれば、早めにヘルプを出しましょう。
こんなに安い料金で、結婚相談所を利用している会員と会えるのはかなり良いですね。
真剣な方ばかりなので、婚活に対する温度感に差がないのが良いです。
登録されている方のスペックもかなり高くてびっくり...。
結婚相談所に入会するのは少しためらいがありましたが、オンラインサービスはおすすめです。
(20代女性 利用中)
かずみん
結婚相談所であれば、入会費や初期費用で10万円前後かかるところがほとんどです!
敷居も料金も高いので結婚相談所への入会をためらっていましたが、ついに入会しました。
最近は20代でも結婚相談所を利用する人が多いと聞き、結婚相談所の利用を検討していましたが、料金がネックで入会できずにいました...。
私が利用しているスマリッジは月会費が9,800円で、キャンペーン中に入会したので入会費0円でした。
コンシェルジュさんからこまめに連絡が来ることはありませんが、必要なときはこちらから相談するようにしています!!かずみん
初期費用がほぼかからない点も、オンライン結婚相談所のメリットです
かずみん
マッチングアプリに慣れている人は、マッチングアプリ感覚でサクサ検索・申し込みできます!
入会や面談などわざわざ店舗に行かなくて良いのが私には合っています。
お見合い後に相手の感触を知りたくて、オンラインサポートも利用しました。
サポートの方も、頼れば対応してもらえます。
すぐに対応してもらえたので安心感もありました。
かずみん
オンライン結婚相談所が気になる人は、まずはオンライン面談を受けてみることから始めても良いかもしれません!
おはようございます!
— おゆ (@v_oyutomizu_v)August 28, 2021
9月に結婚相談所の無料オンライン相談予約した!
色々お話しして相談しよう。
同年代婚活垢の皆さん、今日もお互いがんばりましょーう。
よし!今日のお茶アポ、とりあえず相手のことを知って、楽しもう。
相談所やサポーターさんの雰囲気を知ることができます。
かずみん
『先におすすめを知りたい』という方に向けて、コネクトシップに加盟しているおすすめ婚活サイト・結婚相談所を公開します。
結婚相談所 | 特徴・オススメしたい人 |
![]() エン婚活エージェント 詳細はこちら |
【程度なサポートあり】 |
![]() パートナーエージェントオンライン 詳細はこちら |
【コンシェルジュのサポートあり】 |
![]() naco-do 詳細はこちら |
【料金重視の人むけ】 |
![]() スマリッジ 詳細はこちら |
【1年以内に結婚したい】 |
![]() ペアーズエンゲージ 詳細はこちら |
【専門のプロ在籍】 |
![]() ゼクシィ縁結びエージェント 詳細はこちら |
【店舗で相談したい人向け】 |
▼サービスのPoint
・コンシェルジュ研修にかなり力を入れている
・オンライン講座の無料受講が可能
・プロフィール作成/定期相談/日程調整サポートあり
・サポートの評判が良く大手相談所から乗り換えた人もいる
▼料金プラン
・月会費14,300円の1コースのみ
・追加料金一切なし
・無料入会デモンストレーションサービス実施中!
対面サポートはないですが、自分でアドバイザーを頼って婚活を進められる人は、『エン婚活エージェント』が一番コスパが良くておすすめです。
かずみん
「本気で婚活したい」「でも結婚相談所はハードルが高い...」という人にまず使ってみてほしい婚活サイトです。
▼サービスのPoint
・コスパが最強すぎる
・会員が多いので申し込みはバンバンくる
・紹介数は毎月6人と少ないが、気になる相手10人に毎月申し込みできる
▼料金プラン
・3ヶ月出会いがなければ全額保証あり
・エリア割/28歳以下割/シングル親割でより安く
・初月の月会費が無料(2021年10月現在)
かずみん
結婚相談所に入会して真剣に婚活している会員5.5万人に出会える婚活サイトとしては格安です。
かずみん
サポートはほぼないため、「自分で積極的に」申し込みやデートをしていきましょう。
▼サービスのPoint
・オンラインセミナーを無料で実施
・相談にはコンシェルジュが即レスで対応
・プロフィールやコミュニケーションの専門家によるサポートもある
▼料金プラン
・月会費12,000円の1コースのみ
・追加料金一切なし
・3ヶ月お見合い成立しなければ全額返金保証あり
かずみん
ペアーズ利用経験がある人なら誰もが知っているのがペアーズエンゲージ。
ペアーズが完全婚活向けに作った婚活サイトです。
かずみん
ファッションやコミュニケーションの専門家が在籍しているので、『自分磨きをしながら婚活したい男女』に人気です。
あまり恋愛慣れしていない婚活初心者におすすめです。
▼サービスのPoint
・カウンセリングや紹介文作成あり
・急な日程変更や伝えにくいお断りを代行
・毎月20人まで申し込める
▼料金プラン:コースは3種類
・9,900円/月:紹介/サポートなし
・17,600円/月:紹介/サポートあり
・25,300円/月:紹介/手厚いサポート
かずみん
「ゼクシィ縁結びエージェント」はあなたの婚活スタイルに合わせて3つのプランがあります。
月20人までアプローチ可能なので、短期間で勝負したい人におすすめです。
かずみん
成婚後も、「ゼクシィブランド」で、結婚式や保険などの手厚いサポートがあります!
▼サービスのPoint
・AIマッチングやEQ診断など数字やデータに基づく婚活サポートがウリ
・高年収・高学歴な会員が多数在籍
・紹介数が少ないため申し込みは最大限行い「まず会ってみること」を大切にしている
・手取り足取りのサポートというより気づきを与えて一緒に伴奏する体制のため、向き不向きがある
▼料金プラン
・月会費8,800円〜の2コース選択
・成婚料がかかる
・キャンペーンを定期的にやっているのでまずは資料請求→無料相談を受けるのがおすすめ
かずみん
「パートナーエージェント」はあなたの婚活スタイルに合わせて相手を紹介・サポートしてくれる結婚相談所。
入会時にしっかりヒヤリングし、1年以内の成婚退会を目指して婚活計画を立てます。
10万人もの婚活データをもとにAIがあなたにぴったりのお相手を紹介。
かずみん
もちろん、コンシェルジュのサポートもあるので、しっかり頼っていきましょう!
▼サービスのPoint
・自分で検索して申し込みできる件数が30件/月と多い
・毎月6〜30名紹介してもらえる
・最大11.9万人の会員と会える(ただし他連盟会員への申し込みは2,000円〜)
・1年以内に
▼料金プラン
・6ヶ月コースにすると月会費6,980円!
・お見合いは2件目以降1,000円/件
・JBA、R-netの追加申し込みは2,200円〜
かずみん
初期費用・成婚料なし、月会費9,800円(税込)から婚活を始めることができるのがnaco-do(ナコード)。
出会える会員が多いのが特徴です。
また、1年以内に成婚(婚約)した会員が30%以上と実績も高い!
かずみん
婚約成立まで責任を持ってサポートしてもらえます。
かずみん
オンライン結婚相談所は、料金や時間を理由に結婚相談所への入会を悩んでいる人におすすめです。
その代わり、アドバイザーさんが気を利かせてこまめに連絡をくれることは期待できません。
自分から積極的に検索・申し込みや、アドバイスを求める必要があります。
かずみん
結婚相談所はまだ気が引ける...という人は、スマリッジやエン婚活エージェントからはじめてみることをおすすめします。
\結婚したい人必見!/
|
\彼氏・彼女が作りたい人/
|
||||
男女関係にまつわる悩み
|
オトナの恋愛事情
|
ウェルスマの口コミ・評判!コスパ重視で婚活したい人におすすめの結婚相談所を徹底解説!
2023/09/16
最新恋活!メタバース空間で恋愛ができる【Memoria】を徹底調査!
2023/04/19
parcy’s(パーシーズ)は怪しい?口コミ・評判を調査!噂のparcy’s診断も試してみた!
2023/06/11
アスマリの口コミ評判!中国・四国地方の婚活に圧倒的な実績の理由を徹底調査!
2023/07/23
【オタクに厳しい】とら婚の口コミ・評判や炎上したやばいTwitterを紹介!
2023/09/15
【悪評多い?】東京フォリパートナーの口コミ評判|入会者が証言!使うべき人・使うべきじゃない人
2023/08/01
パートナーエージェントオンラインとは?口コミ評判とメリットデメリット
2023/01/28
スマ婚縁結びの口コミ評判は?結婚相談所会員と出会える神アプリだった!
2022/05/03
ブライダル情報センターの口コミ・評判|サービスは損せず使い倒せ!
2023/02/05
サンセリテ青山の口コミ・評判|エリートとの出会いは確実にあるのか
2023/02/05
キャリ婚の口コミ・評判!キャリア重視の女性が使う婚活サイトの真実!
2022/05/03
結婚物語。の口コミ・評判は信じるな!直接取材でわかった衝撃の真実
2023/06/21
ヤフーパートナーの評判・口コミがやばい|良い出会いは期待出来ない
2022/05/03
【公式にも書いていない!】フュージョンブライダルの評判について
2022/11/09
【ハイスペ婚】IBJメンバーズの悪い口コミ・評判をガチで調査した結果
2023/08/05
インフィニ・青山結婚予備校の口コミ・評判|エリートと会えるか!?
2022/05/03
結婚相談所イノセントの評判・口コミ|成婚続出の裏側を徹底解剖!
2023/07/27
結婚相談所ムスベルの口コミ・評判はやばい?料金・会員の質を徹底解説!
2023/06/01
【賛否両論】エン婚活エージェントの評判!294件の口コミで判明!会えない・結婚できない?
2023/09/28
エクセレンス青山の口コミ評判|ハイスペ男性に出会う作戦を徹底検証
2023/05/25
【辛口評価】スマリッジの口コミ評判!いい人に出会えない?メリットデメリットも公開!
2023/08/29
クラブオーツーでハイスペと結婚できる?口コミ評判・特徴を徹底解説!
2023/02/01
フェリーチェの口コミ評判!男性100%医者の魅力と成婚の難しさを解説!
2022/05/03
クラブ・マリッジの評判の高さを取材!30代の婚活に圧倒的な自信の理由は?
2023/05/17
【知らないとやばい】ツヴァイの口コミ評判!良い面悪い面を徹底取材!
2023/06/01
茜会の悪い口コミ・評判を徹底検証|パーティーやサービスの実態を詳しく解説!
2023/05/29
サンマリエの口コミ・評判を徹底調査!サポートや会員の質を大暴露
2023/05/21
口コミ・評判で判明!ハッピーカムカムを利用すべき人とは?
2023/05/15
【賛否両論】ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ・評判!こんな人は入会するな!
2023/05/14
【医者との結婚は無理】誠心の口コミ・評判は最悪!入会後に後悔しないために実態を暴露!
2023/05/16
日本仲人協会の評判は悪い?怪しいという口コミや特徴・料金を徹底解説!
2023/05/15
【悪評ばかり?】ブライダルネットの口コミ評判を徹底調査した結果
2023/02/04
【突然のサービス終了】ペアーズエンゲージ|348人の口コミ・評判が語る5つの落とし穴!
2023/03/02
パートナーエージェントの評判はひどい?423件の口コミ&取材で判明!使うべき人・使うべきじゃない人
2023/04/12
オーネットの口コミ評判!入会価値なし?賛否両論のワケを徹底調査!
2022/05/03
ユーブライドの口コミ評判を大公開!最も賢い使い方と注意点を徹底解説
2023/08/04