かずみん婚活に成功したリケジョ女子
博士号取得のリケジョ。20代でマッチングアプリを使い倒し、30代でLoveBookのノウハウを駆使して見事成婚。
婚活・パートナーシップに悩む女性に向けて、LoveBookを通して発信しています!
かずみん
結婚が決まったら、彼&彼女の親へ結婚の挨拶!
新しい家族としてあたたかく迎え入れてもらい、今後良好な関係を築くためにも、最初の挨拶での関係作りがとても重要です!
しっかりと結婚挨拶を行うことで、両親も安心して二人の生活を見守ることができます。
かずみん
服装やマナーに気をつけるのはもちろん、手土産も喜んでもらいたいですよね。
手土産は「相手の親に喜んでもらえるもの」を一番に考えましょう。
これから家族になる相手の親のことを考えながら選ぶ手土産は思いが伝わります。
二人でお互いの親について話をする良いきっかけにもなりますね!
かずみん
とはいえ、どんなものを選んだらいいかわからない...!
というあなたのために、手土産の相場や選ぶときのポイント、「悩んだときはコレ!」というおすすめを紹介します。
かずみん
相場、喜ばれる手土産、挨拶時のマナーを詳しくお伝えします!
このページの目次
かずみん
結婚挨拶の手土産は、挨拶のために時間を作ってくれた相手の親への感謝の気持ちを示すものです。
相場より安すぎるものは失礼にあたりますし、高すぎると相手に気を遣わせてしまうかもしれません。
かずみん
相場は3,000〜5,000円。
このくらいの範囲におさまる金額で喜んでもらえる手土産を探したいですね。
かずみん
手土産を選ぶ時も注意が必要です。
かずみん
相手への配慮が欠けるものは避けましょう。
また、手土産は予め準備しておきます。
間違っても相手の最寄駅のお土産売り場で買うなんってことがないように!
かずみん
手土産は「相手のご両親に喜ばれるもの」を一番に考えるのでが良いですね!
「両親が好きなもの」を知っておくことは、これからの家族関係をよくするきっかけの人っつにもなります。
「あなたのことを考えて選びました♡」という気持ちが伝わります。
かずみん
相手への配慮が欠けるものは避けましょう。
相手の親が嫌いなもの、食べられないものは絶対に避けましょう。
お酒などが飲めなかったり、控えているものがあれば事前に聞き、渡さないようにしましょう。
かずみん
相手の親の体調も気遣いたいですね。
かずみん
珍しい生菓子やおすすめのケーキなども喜んでもらえそう!
と思う人もいると思いますが、生菓子であれば消費期限はその日限りということもありますよね?
かずみん
挨拶の日にいない人もいるかもしれませんし、余ってしまう可能性を考えると、日持ちのする焼き菓子などが無難です。
また、すぐに食べることがわかっている場合でないかぎり、アイスクリームやゼリーといった冷凍・冷蔵が必要なものも控えましょう。
かずみん
菓子折りなど、みんなで分けられる物だと、その場にいない家族全員に喜んでもらえます。
かずみん
このような配慮が欲しいですね。
かずみん
家族の人数分以上の個数が入っているものであれば、あとで食べてもらうことも可能ですね。
足りない...ということがあってはならないので、個数に余裕を持って買いましょう。
かずみん
結婚挨拶の手土産は、縁起にも気をつけたいところ。
かずみん
このように連想されてしまうのもは避けたいですね。
ただし、カステラや羊羹(ようかん)は長いことから「末永く」という意味もあるそうなので、絶対避けるべきとまではいえないですね。
高級緑茶は贈りものとしても重宝されます。
また何度も芽が出るので「芽出たい」という縁起から「結納茶」としても知られていますが、「香典返しなど弔事に用いられるもの」と考える人もいるのに、避けるのが無難です。
どら焼きや最中は2つの生地が「合わさっている」ので、これからの2人の幸せな門出を予感させる縁起のいいお菓子とされています。
あっさりとしたものが多く、相手の親に喜ばれることも多いようです。
かずみん
洋菓子は日持ちもするので人気です。
その中でも、バームクーヘンは長寿を意味するお菓子で、縁起がいいとされています。
切り分ける手間のない、小包装されているものだと、さらに良いですね。
かずみん
普段買わないような洋菓子を用意していくのも喜ばれます。
本格フレンチレストランが作る極上スイーツはとても喜ばれました。
東京神楽坂フレンチレストラン「ル コキヤージュ」のショコラをご紹介します。
かずみん
相手の親がお酒好きな場合には、手土産にお酒をもっていくのも良いですね。
なかなか手に入らない銘酒や、「喜んでもらいたい」という気持ちがより伝わるかも!
ただし、お酒は種類から銘柄まで好みが大きく分かれるので、事前にどんなお酒が好きか聞いておきましょう。
かずみん
お酒に合うおつまみを付けても良いですね。
かずみん
地元のお土産は当日の話題作りのきっかけにも!
地元の話をしながら、自分の親の話や小さい頃の話に花を咲かせるのも良いかもしれません。
かずみん
地元の名産物はその土地でしか売っていないものも多いので、相手の親も喜んでもらえそうですよね。
「のし(熨斗)」とは、お祝い事で贈り物をするとき、包み紙につける飾りのこと。
かずみん
基本的に、結婚挨拶の手土産にのしはつけなくて大丈夫です。
結婚挨拶の手土産は、挨拶のために時間を空けていただいたことへのお礼。
かずみん
「お祝い事での贈り物」ではありません。
なので、のしをつける必要はありません。
また、あまり堅苦しくなりすぎないように、という理由もあります。
ただし、手土産を箱のまま渡すのはちょっと...と感じると思うので、包装紙に包んでもらいましょう。
紙袋はお店のものでOKです。
かずみん
基本的に1品で大丈夫ですが、場合によっては2品以上持っていくこともあります。
2品以上持っていくときは、「重ね重ねよろしくお願いします」との意味があるようです。
かずみん
約束の時間は必ず守りましょう!
遅刻するのはもちろんNGですが、早く行きすぎるのも失礼にあたります。
準備やその他の予定もあるかもしれないので、相手のことを一番に考えましょう。
かずみん
少し早めに着くのは良いですが、インターホンは約束の時間通りに!
かずみん
スマホはマナーモードにするのを忘れずに!
大事なことを話している間にスマホが鳴ってしまうなんてことがあったら最悪><
かずみん
ご挨拶をしている間は電源OFFにしているくらいが良いかもしれませんね!
相手宅に入り、部屋に通されたら、入口から一番近い下座に座りましょう。
もし相手側から席を指定された場合は、通された席に着席して問題ありません。
かずみん
訪問してすぐは、まだ結婚を許してもらっているわけではありません。
いきなり「お義父さん、お義母さん」と呼ぶのはあまりよくないですね。
かずみん
最初は「○○さんのお義父さん、お義母さん」と呼ぶようにしましょう。
「お義父さん、お義母さん」と呼ぶのに抵抗があるかもしれませんが、最初に口にしないと、なかなか言い出せないことも。
かずみん
会ったその日に「○○さんのお義父さん、お義母さん」と呼んでみることをおすすめします。
かずみん
挨拶にお邪魔した次に日には、時間を作ってくださった相手も親にお礼の連絡をしましょう。
お手紙を書くのも良いですね。
かずみん
今後長く付き合っていく大切な家族なので、感謝の気持ちを伝えましょう。
かずみん
一番大切なのは「相手の親への気遣い」です。
かずみん
手土産は「相手のご両親に喜ばれるもの」を一番に考えましょう。
また、当日は二人の幸せそうな顔を見せて、これから家族として快く向い入れてもらい、親を安心させてあげましょう。
\結婚したい人必見!/
|
\彼氏・彼女が作りたい人/
|
||||
男女関係にまつわる悩み
|
オトナの恋愛事情
|