自分を傷つけがちな人は、自分を責めない"訓練"が絶対に必要です

記事更新日: 2023/12/15

ライター: 川口 美樹

この記事を書いた人

川口 美樹LoveBook編集長/婚活の鬼コーチ

恋愛・結婚・パートナーシップの専門家として書籍の出版やTVに出演

マッチングアプリや結婚相談所業界の裏側にも精通Twitterのフォロワーは1.5万人。(プロフィールページ

▼【相談内容】とにかく自分に自信がありません

初めまして。

いつもツイート拝見させて頂いております。

川口さんのアドバイスはいつも理論的で腑に落ちるので、自分の恋愛、人生に生かしていかなければと思っています。

 

今、自分ではどうしようもできない悩みがあるので、勇気を持って川口さんに打ち明けたいと思います。

よろしければご相談に乗って頂けないでしょうか。

 

私はとにかく自分に自信がありません。

  • なぜそんなに自分を下げるの?
  • 自己肯定感が低いね
  • もっと自信を持って堂々と話しなさい

と先輩や上司から散々言われてきました。

私の側からすると、えっそんな風に見えてるんだ、確かに自信はないけど…という感じです。

 

幼い頃から自分はダメだと思っていました。

母はきっと世間で言うところの毒親で、暴言暴力、過度な期待、人格否定をしてくるなど思い出すと辛くなるような記憶ばかりです。

そんな風に形成された自分の人格は、精神が脆弱で、些細なことでも心が揺らいで塞ぎ込んでしまう、なのに寂しがり屋で嫉妬深いといった具合です。

 

私はメンヘラという言葉が苦手ですが、自分がそれに該当するのではと思っています。

客観的に見れば他人の元気を奪う、関わると面倒な存在、頭が弱い人ということですよね。

そんな自分にがっかりです。怖いです。

 

そんな愛着スタイルは恋愛や仕事にも良くない形で現れていて、彼氏とけんかをすると体調が悪くなって日常生活がままならなくなったり、寂しさや不安を感じると敢えて距離を取ろうと出て行ったりします。

彼は良い人なのに。

ブラックな職場で無給残業が続いたり、苦手な人からきついことを言われたりすると仕事場に行けなくなったりします。

社会人として失格だと思います。

私の思い描いていた自立した人物像はこうではありませんでした。

 

川口さんの自己肯定感の記事を拝見して、私は私なりにやっていると思おうとしました。

もっと頑張りたいです。でもどうしたらいいのか分かりません。

アドバイスを下さい。

川口

自分に自信がない人が一番やってはいけないのが、「もっと頑張ろうとすること」なんですよ

川口

ちなみに僕は、このご相談を拝読して、あなたに何一つ悪いところ、直すべきところを見つけられませんでしたよ。

別に慰めるために言ってるのではなく、本当に心からそう思います。 なぜそう言い切れるのか?

相談者さんのご要望に応えて(?)、論理的に説明していきたいと思います。

参考記事

自己肯定感とは何か?確実に高める7つの方法と低くなる本当の原因

更新日: 2020.10.19

毒親育ちのマインドセット

毒親育ちの子どもはその呪いのせいで「自分がダメな人間なんだ」って洗脳されてしまいます。

でも、どんなことで怒られてたか?を聞いてみると、怒られるようなことは特に何もしてないんです。

「ご自身が怒られてたことを、もし自分の子どもがしたら、あなたは怒りますか?」と聞くと、大抵NOだと言われます。

いかに「問題は親にある」と思えるかが肝心

つまり異常だったのはお母さまの方だったということ。

このことを納得するには、毒親の語源でもある名著『毒になる親』を読まれるのが良いかと思います。

なぜ毒親は毒親になることでしか子どもと関われないのか?を客観的に知ることで、問題が自分ではなく親にあったことが理解できるはずです。

ブラック企業でまともに働ける人などいない

悪いのはあなたではなく、職場

次は職場環境について。

ブラックな労働環境で無給残業が続いて、苦手な人にあれこれ言われたら誰だって職場に行けないですよ。

僕も絶対無理(笑)。

そんなんで社会人失格になってしまうなら、世界の人口の9割は社会人失格ですね。

川口

問題があるのは"職場"の方です。あなたではありません。

自信がない人に向けられる「自信を持て」という暴言

川口

まず職場の上司と先輩。その人たちは残念ながら無能ですねー。

自信がなさそうに見える部下や後輩に、「自信を持ちなさい」ってアドバイスするの、センスがないとしか言いようがない。

普通に考えて、無いものを持てって無理な話ですよ。

せめて再現性のある「持ち方」をセットで教えてもらいたいものです。

もし今後、誰かが何の根拠もなく「自信を持て」だの「自己肯定感を高めろ」だの言ってきたら、その人は自分で自分のことを「無能です」アピールしてる人なんだなぁ、って思ってください。

川口

自信ってどうやったら身につくんですか?と聞いて1時間くらい喋れる人の話を聞くようにしましょう。

自己肯定できるようになるには慣れと練習が必要

川口

どうでしょう?少し景色が変わってきたんじゃないでしょうか。

これが冒頭の、自己肯定感の記事に書かれていた「事実への解釈を自分の都合のいいように変える」ということです。

僕は散々解釈を変えてきたのでパッと出てきますが、最初は思いつかなくて当然です。

これは慣れと練習で上手くなるものです。

承認のハードルをとにかく下げる

さて、あなたは勇気を持って相談をして、新しい解釈を手に入れたわけですが、そんな自分は本当に「"もっと頑張らないと"ダメな人間」なのでしょうか?

この記事を読んでいる瞬間の自分の中の変化をどう感じていますか?

肯定的に感じるところが一つでもあるなら、それこそが自己肯定感です。

自己肯定感は、うまくできたできなかった・やったやらなかった、で判断しては絶対にいけません。

やらなくても・できなくても「私はこのままでも大丈夫」と思えることがゴールです。

川口

とにかく、承認のハードルをとにかく下げる元が重要です

"悩める余裕"があるときは、本当に変るべきではない

ご相談自体はどうしたらいいか?という質問でしたが、「どうもしなくてよい」が僕の回答です。

え、本当に?と不安に思うかもしれませんが、本当にヤバいなら相談する前にとっくに変えてます。

安心してください。いまは"悩める余裕"があるので何もしなくても大丈夫なんです。

【LoveBookの人気記事】

\結婚したい人必見!/
婚活完全ガイド

外部リンクアイコン 詳細をみる>>>

\彼氏・彼女が作りたい人/
恋人作り4ステップ

外部リンクアイコン 詳細をみる>>>

男女関係にまつわる悩み

外部リンクアイコン 詳細をみる>>>

オトナの恋愛事情

外部リンクアイコン 詳細をみる>>>

この記事に関連するラベル

結婚式場サイト一覧

ページトップへ